廃盤カーテン生地でエコっ! | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102
イメージ 1

********* キロニーのカーテン生地 ***********


この時期のカーテンメーカーさんがどんなことになってるか知ってる?

廃盤になる生地が全国から返却されてきて・・
膨大な・・本当に膨大な量・・それを番号順にならべ・・チェック・・
返ってくるときはむちゃくちゃだから・・
何がどこにあるかなんて・・
想像を絶するお仕事になるのです。

廃盤になる商品の種類は数百・・
そんな中で・・みんながリクエストした生地をほぼきちんと揃えてくださったのです。

キロニーのみなさん・・担当のNさん・・ありがとうございました。
言葉にできないくらい・・感謝の気持ちでいっぱいです。

そして・・予定通り発送できました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

この生地たちは・・本来なら・・廃盤品。
処分されてしまう運命のものでした。

それを縫い縫い・・作品にするというお仕事を引き受けて下さったのが・・
Eco ♡ cochi club ハンドメイド会員の皆さん

6月19日~20日・ミサワホームさんのイベントでその作品を販売。
誰かの元で・・お部屋で・・その役割を果たすことになると思うの。

捨ててしまわれる運命のものが・・だれかの役に立つものに変身するんだもん。
これもエコって言っていいよね。


生地の中には1mが万を越すものもあり・・
ソレイヤードやマリメッコなども・・
市販されていない・・手に入らない柄・・
それがクッションに・・バッグに・・ぼうしに・・コサージュに・・




なんだかドキドキしちゃう。

いっしょにドキドキしちゃったら村ポチ(笑) → **ここクリック(ハンドメイドブログ)**
イベント↑ポチっと応援してね^^*


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102


イメージ 2


↑・・B5のサンプル生地を使った試作はこの間も紹介しました。
そのほかにもっと見たい方は・・こちらから*

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

イメージ 3


今日ね。
ミサワホームで発送準備の作業していたら・・
担当のKさんが・・「こんなの作っちゃったぁ~」って・・
キロニーの布で早速作ったもの・・
ベスト?って思うでしょ・・(^u^)プププ
なんだと思うぅ~~♪
エコって楽しいねっ!


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102