清々しい白と怪しげな黒* | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102
イメージ 1

************ 色って面白いね・・ ***********


小原流の花展の案内をいただいていたので・・
最終駆け込みで・・行ってきました。
じっくり見る時間がなかったのだけど・・
素晴らしい生け花に出会い・・
やっぱりお花っていいな~と思うのです。
白い空間に競い合う色とりどりのお花・・
だけど・・やっぱり白。
清々しい白の生け花に感動・・目が釘付けです。


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

イメージ 2


花展の帰りに
MONSOON CAFEに行きました。
アジアンな店内はろうそくの光と黒い影がとってもエキゾチック。
この期間限定でガーデンを開放しているというので・・そこに席を決めました。
何回もきているけど・・・はじめて。
店内の階段を上がったり下がったり・・
いったいどこまで~~っていうくらい行くと・・
そこには・・不思議な空間がひろがっていました。
石のテーブル。奇妙な石像がいっぱい。大型ストーブ。うずまき蚊取り線香。
ろうそくの光と効果的な照明。照らされた葉っぱの怪しげな黒い影。
ふと見上げると・・夜空の方が明るくって・・グレーに見えます。
出てくるお料理はどれもスパイシー。
なんでだろう。こういうお料理の方が会話が盛り上がるのよね。
となりの席のぱぱちゃんに何回もばしんばしん!
突っ込みの手をいれてしまうのでした*


色って面白いね。
清々しい白も・・怪しげな黒も・・
ドキドキさせる魅力があって・・好き。


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102


☆ココ☆ 
いっぱいのハンドメイドブログが見られます。とても素敵な作品がたくさん・・・。


*** もしよかったら・・一日一回・・クリックして応援してね ***
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_1?1206446335
https://handmade.blogmura.com/handmadegoods/

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

http://www5e.biglobe.ne.jp/~petitart/banner4.gif
http://www5e.biglobe.ne.jp/~petitart/index.htm