皆幸せに!今日はすずらんの日* | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102
イメージ 1

************* すずらんの日 ************


お庭に1本だけ・・すずらんが咲きました。

昨年の記事にも書きましたが・・5月1日は「すずらんの日」。

フランス語で、すずらんのことを ”Muguet”(ミュゲ) といいます。
だから・・・「ミュゲの日」とも呼ばれています。

フランスの風習で、
この日に「すずらん」をもらった人は
幸福が訪れるといわれているのです。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

すずらんは花の形・咲き方・香りからいろいろな愛称をもっています。
ドイツでは「5月の小さい鐘」、「天国への階段」
イギリスでは「谷間のユリ」
花言葉は「純潔」「繊細」「幸せは戻ってくる」

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1581340/img_1581340_41747946_4?1209513102

そして・・今日はお花畑のお誕生日。
先日よりお祝いのコメントありがとぉ*