
*********** わんぱくホリデー ***********
今日は地区センターのこども向けイベントの講師としてお仕事してきました。 |
こどもたちに「おしゃまさんのおめかし鏡」を教えてきました。 |
大人と違って・・こどもたちって・・お手本を見ないの。 |
好きに木のパーツを選んでもらったら・・ |
色を出して・・ |
何の迷いもないの・・ |
隣の子のを見るでもなく・・ |
白い枠の鏡に・・ | |
カラフルだけど・・ | |
ぜったい大人では出せない色の木のパーツが並んでいます。 |
一同に並べた時には・・ほぅ・・とため息がでました。 |
忘れていた何かを思い出す瞬間でした。 |
大人になったら・・みんな・・必ずこう言います。 |
「絵心がないから・・」 |
きっと小さい頃は「絵心」なんていらなかったでしょうに・・ |
今日はとってもお勉強になりました。 |
私がトールを通してみんなに伝えたいこと・・ |
また確認できた一日でした。 |
助手のNちゃん。Sちゃん。ありがと。 | |
仮装した私(今日はこどもに負けない!若づくり)。 | |
背の高~~いNちゃん(どんなに仮装しても・・どうしても皆の目がNちゃんにいってしまう) | |
体育会系Sちゃん(何を着せてもかっこいい~女が惚れる女です) |
終わった後・・地区センターの方と感想を含めたミーティング・・ |
うっ・・ | |
知られてしまいました・・ |
6月に大人向け講座が2回あることを・・ |
「へっ!先生!6月にまだ予定をいれていたのですか!」 | |
ホワイトガーデンにて作品展・・ショップ・・ミサワホームイベント・・ |
すべてに関わってくれているこの頼もしい「助手2名」。 | |
地区センターの年間スケジュール・・ | |
私の名前の横に「助手2名」と書かれているのを見つかってしまったのです。 |
思わず地区センターの担当のHさんに言いました。 | |
「帰りの車がこわいよぉ~~」 |
帰りの車で若づくり主婦に何かが忍び寄る~~。 |