文房具をおめかし* | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1

あみあみしました。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1555492/img_1555492_30589690_8?1199149791

お花のモチーフ。
はじめてあみあみ・・

いっぱい失敗しちゃった。

なんとかできたお花を使いたくて・・

2008年度版・生徒さんの名簿(入金・材料注文)ファイル・・・無印良品
携帯用のデザインノート・・・ナチュラルキッチン
携帯用の色鉛筆セット・・・ナチュラルキッチン


どれも無地でシンプルなもの。
お花の他にレースや木やボタンも使って
おめかししてみました。

かわいくなったでしょうか・・

かわいくおめかしできたと思われたら・・・ハンドメイド↓ぽちんしてね。

https://www.blogmura.com/img/www80_15_femgreen_3.gif
ブログ村*ハンドメイド■雑貨・トールペイント
ここを ぽちん


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/9e/bb/chiisanaohanabatake/folder/1555492/img_1555492_30589690_8?1199149791

手作りはなんでも大好きな私。
その中であみあみだけは・・

女子校の家庭科・・
あみあみが1学期間続くの。
一生懸命あみあみ。あみあみ。
だけど・・網目が落ちていたり・・だんだん段数が減っていたり・・増えていたり・・
そのたび先生がぴーーーーーってほどいちゃうの。
淡いピンクだった毛糸はいつしかグレーになってしまって・・

それで・・学期の最後に・・
母が持って帰ってきなさいって(ホントは持って帰っちゃだめ)。
見せたら・・あまりの下手さに驚愕されて・・
ばばーーーって編んでくれて・・
それを持たされました。

私の薄いグレーだった作品は・・華やかなピンクに・・
先生・・・・・

それ以来あみあみは封印。

そう思ってみたら・・ちょこっとがんばったよね(笑)