すずらんの日*5月1日は特別な日* | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1

5月1日は「すずらんの日」。

フランス語で、すずらんのことを ”Muguet”(ミュゲ) といいます。
だから・・・「ミュゲの日」とも呼ばれています。

フランスの風習で、
この日に「すずらん」をもらった人には
幸福が訪れるといわれているのです。

私がお花レッスンに通うラフォレノワールでは
すずらんのお花をプレゼントしてくれます。


すずらんは花の形・咲き方・香りからいろいろな愛称をもっています。
ドイツでは「5月の小さい鐘」、「天国への階段」
イギリスでは「谷間のユリ」

花言葉は「純潔」「繊細」「幸せは戻ってくる」
私にぴったり(*^^*)v・・・・・???

じつは今日は私のお誕生日。

イメージ 2

昨日家族で祝ってくれました。
一日前に年をとりました。

「メーデーの日」だね~って
ずっと言われてきました。
これからは・・・
「すずらんの日」「ミュゲの日」って言います。