お教室でおやつにパンと紅茶を出しているのですが
紅茶はどれが美味しいかな~と
いろいろ買ってみています。
紅茶はどれが美味しいかな~と
いろいろ買ってみています。
「ルピシア」の紅茶は季節感があり、
香りも味もとても楽しめるので1年を通じて常備しています。
香りも味もとても楽しめるので1年を通じて常備しています。
先週は「ル パティシエ タカギ」のダージリンに
タカギ オリジナル メイプルシロップを入れて出してみたりもしました。
タカギ オリジナル メイプルシロップを入れて出してみたりもしました。
今週はDEMMERS TEEHAUS の「キャラメロ」です。
小さなキャラメルが紅茶の葉の中に入っているのです。
それがとけてほんのり甘い紅茶になります。
http://www.rakuten.co.jp/demmers/430398/864776/
小さなキャラメルが紅茶の葉の中に入っているのです。
それがとけてほんのり甘い紅茶になります。
http://www.rakuten.co.jp/demmers/430398/864776/
これいいよ~というおすすめの紅茶を紹介してくださると嬉しいです。 |
ちなみに来週のパンは「ボンビボン」のパン。 |

こんな小さなあんぱんがありました。
この「どんぐりん(どんぐりの妖精)」は
3cmの大きさです。
このお店の生クリームあんぱんがとっても美味しいのですが
来週はリクエストのあったチョココロネ。
チョコが先っちょまですご~くたっぷり入っていて、
食べるとクリームがむにょ~っと出てきて
罰ゲームみたいになるのですが・・・これまた嬉しい美味しさです。
来週はリクエストのあったチョココロネ。
チョコが先っちょまですご~くたっぷり入っていて、
食べるとクリームがむにょ~っと出てきて
罰ゲームみたいになるのですが・・・これまた嬉しい美味しさです。