新型コロナウイルス感染者の初期症状に、
【嗅覚&味覚を失う】というのがあると聞いてから、
毎日の習慣のコーヒーを飲むタイミングで
コーヒーの香り、味をしっかり感じられるか?
のセルフチェックをするようになりました。

今日のコーヒーもいい香りで、苦くて美味しい。

発症の場合、濃厚接触者はその2日前までさかのぼる、とも聞いたので、この後で自分が発症したとしても、3日前に外で会った知り合いの親子さん(お互い距離をとり、数分やりとり)にはうつしていないな、とほっとした。

コロナウイルスに感染して発熱や肺炎をおこしたら、それは不安で苦しいと思う。
だけど熱も咳もなく、単純に嗅覚味覚を失うだけでも、とても辛いだろうな···↷と、コーヒーの味わいを噛みしめながら想像しました。
コロナ禍が拡大して、コーヒーが美味しいということに改めて気づいたな。

いつも普通の一杯のコーヒーに、感謝にちかい気持ちがわいてきます。

昨日、【バラモスブロスのSランクこころ】を入手しました。やったあ!


こんなん、なんぼあってもいいですからねー!



54体目より前にドロップしたので
「全然出ない~」というネット評判からしても
ラッキーだったかなあ♡
系統????ってなんやろな。
強敵対策に「撃★悪魔系」のこころをつけてたけど、外しとこ。

バラモスブロスはおいといて、
メガモンスターバラモスの討伐はソロだと最後苦しすぎて
二回全滅→ジェム復活でギリギリ。
強いプレーヤーさんと運良くご一緒させてもらった時にたまたまBランクこころが出たので
もう欲はでないなあ。
ありがたやありがたや。

☆☆☆☆☆

新型コロナによる外出自粛の影響は、こんなゲームの世界にも。

通常は決まった地点に足を運ばないといけないのに、今だけ
自宅にいながら遠くのメガモンスター討伐に参加できるようになりました。
基本的には歩いた先に目的地を設定して
ストーリーを進行させるゲームですが、
現在地のすぐ近くでも(家から一歩もでなくても)遊べる仕様になりました。
これらは【運営の神対応!】と評判です。


「たかがゲーム」と言ってしまえばそれまでなんですが。
「この深刻な状況でゲーム?!」と言われたら「すみませんガーン」としか言えませんが。

自粛や不安の中で少しでも工夫して、対応して快適に過ごすアイデアを出すこと、
そんなアイデアが浮かんで、システム変更等実行できる人たちがいるんだと思うだけで
人間って頑張るなあ!まだまだ力があるなあ!
って思います。

タクシー会社だけど、今は宅配をやるとか。
廃棄になりそうな食材を、無償提供または、
本来とは別の料理に変えて販売したり。
ピンチから、逆境からでも何かあがいてやってみる、って柔軟で、力強いと思います。

どう頑張っても廃業しかない、道がない、ということもあるのだろうけれど、
何十億の人間のうち一部の、【ひらめき】がある人の能力って、普段は眠っていて
人類のピンチに目覚めて真価を発揮するんだそうな。
こんな時なんじゃないかな。

誰かのナイスアイデアで、ちいさくてもいいから、一件でもいいから、困難が解決しますように。

先日の晴れの大安に、こいのぼりを出しました。

その数日前まで、日々の雑務に心をとらわれて
こいのぼりのことなどすっかり忘れていたのですが、
外を歩いている時に、よそのお宅のこいのぼりが
風に泳いでいるのを見かけ

!!

一年ぶりに思い出しました。
 
こいのぼりって美しいな···えーんラブラブ

コロナコロナで鬱々としがちな気持ちを
吹き飛ばしてくれるような平和な明るさがありました。
ありがとうよその人~!
うちも出すわーこいのぼりウインク

気持ちまで侵されたくないなあと抵抗する気力だけは満タンです。
誰かがまた、我が家のこいのぼりを見て
少しでも「あぁ、いいな」と思ってくれたら嬉しいな。


 
あんまり風もなく、なんの写真かわからない件(笑)