スマホで明日の天気予報を見ていたら
こんなマークがありました。
何これ?バグ??びっくり
∞マークの上下に4つの点···
イラストから全然予想できなくて調べました。


煙霧といって、【目に見えない乾いた微粒子が待機中に浮遊していて、視程が妨げられている現象】だそう。
スモッグ、砂塵、工場や自動車からのばい煙、山火事の煙などでもこの状況になるのだそうです。

わかった、鬼滅の魘夢ではないんだね!

すぐ調べてしまったけど、わかった後な「もう少し仮説を楽しんでおけばよかったなあ~チュー」、とBar仮説のサラリーマンたちのような気持ちになりました照れ


あけましておめでとうございます。

写真は昨年12月26日の富士山です。
帰省の下り新幹線から撮影しました。

八王子からも富士山が見えることがありますが、山並の向こうに覗く富士山は、この時期いつも牛乳プリンのように真っ白です。山頂付近の、冠雪部分だけでも、富士山の形、相似?で、富士山は今日も真っ白だな!と思って見ていましたが、
近づくと雪がある部分はこれだけなんだなあ〜と真の姿は八王子からの富士山とはまた違うんだと知ります。

私は富士山が好きです。
いつ見ても、何度見ても、どんなに小さく見えてもありがたく感じます。
富士見市からかな?煙突と一緒の富士山と
ここから少し西にある川を渡り橋や川原と一緒に見える富士山の景色(⬇)も、


気に入っています。

ここは日本です!って感じ。

「鳩に居着かれてさあ~!!

と、とにかく鳩事件についてネタにしまくっていたところ、友人が、

「でもレース鳩って、高いよね。きっとその子もお高いんだよ~飼い主さんとこ戻ってるといいねぇ」

え。

レース鳩について全然知らなかったのだけど
その場で検索してみると輸入鳩とかまでいて
20万とかするらしい。ぴゃー

「捕まえて転売しとけば良かったわ」
と、冗談で喉元まで出かけましたとさ。
いや、冗談ですよ?

あの子は帰る場所を忘れて我が家に住みかけちゃったり、きっとレース鳩としてはガッカリちゃんなんだろう。飼い主さんには失礼だけどもね指差しちゃんと帰っているだろうか?

鳩との数日間は嬉しかったり、切なかったり、ウザかったり、怖かったりと、色んな気持ちでバタバタしましたが、珍しくてちょっと面白い体験をさせてもらいました。
 
鳩、はと、ハト~!
と、鳩のことで頭がいっぱいだった数日。よくスティールボールランの、ルーシー▪スティールが伝書鳩絡みで窮地に陥ったことや(私はマウンテン▪ティム派だよ!!)、ダモカンに騙されて泣きながら屋根に上ってたウォーキングハートの鳩ちゃんのヒールのこととか思いだしていました。
私の脳内検索結果の、あまりのジョジョ率の高さに戦慄しました。