2日続けて、市内からブルーインパルスを見ました
2日目、これは『頭上』って言ってもいいと思う。6機が編隊を崩さない姿がかっこよかった。それでも旋回中は角度のためかどれが最前ポジションの機体がわからなかった。
このブルーインパルスが来る前に、
野鳥も小さな群もくの字型の並びで飛んでいて、あなたたちも日常的に集団飛行してるんだ
なんて思いました。


万博行きたくなってくるなー

2日続けて、市内からブルーインパルスを見ました
2日目、これは『頭上』って言ってもいいと思う。6機が編隊を崩さない姿がかっこよかった。それでも旋回中は角度のためかどれが最前ポジションの機体がわからなかった。
一昨日、息子を公園で遊ばせている時に
「今、いつもと違う鳥がいたよ!」
「ツバメだと思う!」
と教えてくれました。
見上げてしばらく待っていると、ヒュンとカーブしながら飛ぶ影が!
ツバメ!
今年初ツバメ!
爽やかな気持ちになりました。
タイトルは、ツバメの空、にしようかと思っていましたが、どこまでも高い空の中でツバメが飛んでる高さ、階層ってそこまで上下に広範囲ではないなあ〜、なんて思って、レイヤーにしました
熱気球のレイヤー、飛行機のレイヤー、衛星のレイヤー、宇宙人のレイヤー、なんてね