あけましておめでとうございます。

たなくじ、いたってフツーな結果でした。

毎日○○する、という目標を3つくらい考えましたが、すでに2つはズタズタです。

元旦に実家で兄嫁さんと話して、
「趣味は掃除、ストレス発散が掃除、ずっと片付けていたい」
という話を聞いて驚きました。

私は兄嫁さんと違い、後回し大好き人間だけど、今年は後回しを減らして、片付けや掃除を頑張りたいです。

最近は胸がズキンッとする(原因不明)ことが増えて、正月から縁起でもないけれど、【え?命危ないのか?】と不安になることが多く、となると、誰にも見せたくない押し入れや引き出しやらを思い…

最期に考えることが

【アレを誰にも見られたくねぇぇぇぇぇぇぇ!!】

だったら嫌だな不安

と真面目に思いました。

日々目の前のことにかまけて、とっちらかっていくアレコレを、きちんと終わらせながら、毎日終活だって気持ちで生きよう。

ほんとに正月から何書いてるんだ?って感じですが、アラフォー以上の方なら一度は意識することのように思います。

2025年は、そうやって生きてみます。