先日、こんなバナナに遭遇しました。


ちょっと皮がさけてる?
シュガースポットの出方が美しくない?
まな板が残念すぎる?

いえいえ、そこではなく。



わかりますか? 
なんと!
2本のバナナがひと繋がりになっていて、分離していないんです!

こんなバナナは初めて見ました。
 
一体、中はどうなっているの?

そこで、食べる前に断面を予想してみることにしました。
(実際は興味が先にきてすぐ切って確かめ、問題は後で作ったのですがウインク)



A 中身もつながっている
B 中身は分離しているが、中央に皮はない
C 中身は分離しており、間にも壁がある

みなさんはどれだと思いますか?
この中に正解がありましたよおねがい

ぜひ、一度想像してから答えを見てほしいです。

バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナ


それでは答えです。

ナイフとフォーク包丁で、カ~~~ットナイフとフォーク



じゃん!



限りなくCに近いのですが、外側の皮を外すと一本のわっか状になっていることがわかります。
間に分離帯みたいなものはなくて、中身は
2本の普通のバナナがありました。

なので答えは、B!

(Cなら、∞(無限大)みたいな皮のはずなので。)


という結果になりました。
面白い出会いでした。

なお、バナナはスタッフがおいしくいただきました照れイエローハーツ