もう何年も前の話だけど、エイプリルフールに友達から 嘘メールをもらった。

 

「デキ婚することになりました。

こんなことになってしまった私だけど、引かずにこれからも友達でいてね」

というような内容。

 

私が返信したら、


「嘘だよーん。ただいま想像妊娠〇か月!騙された??」

 

って返ってきて、

最初のメールで 「引く」 なんてことはなかったけど、

二通目のメールには 「ドン引き」 した私。

 

きっと世間から白い目で見られることを恐れているんだと

友達の気持ちを心から心配して、

心の底から祝福のメールを送った私の気持ちは何だったのかな?

うそだったのに、涙が止まらなかった。軽蔑した。

 

 

人には、


・エイプリルフールのウソなんだから

 

・怒るほどのことじゃない

 

って言われるけど、

誰に何を言われようと、笑って聞き流せないポイントってあると思う。

 

私にはそれだった。

 


だから、エイプリルフールになると、そわそわしてしまう。

冗談でも、友情とか信頼を失うことって本当にあると思う。

時には取り返せないこともあると思う。

 

今日嘘をつこうと思っている人には、

本当によく考えて、誰も傷つけず、怒らせず、誰か他人を嗤うような嘘じゃないか

相手の受け取り方を10通りも20通りも考えてうそをついてほしいな。

 

私はぶっちゃけ


 そこまでして嘘つく必要ある? 


って思うから多分もうこの先一生エイプリルフールのウソはつかないと思う。

 

みんなで楽しく笑えるウソって、なかなかハードル高いのだ。