団地に置いていた自転車が、なくなっていました
どうやら盗難にあったようです。
ガーン。
人生でチャリ盗難は覚えている限りこれで3回目です。
今回は盗難届を出そうと思います・・・。
盗難、と言っても実は私
ちゃんとカギをかけていなかったので自業自得です。
大事にしていなかった罰なのかな~。
なんか、盗ませる隙を見せることも罪、というような
慣用句もあったような?
それとも厄年の洗礼なんですかね←これが一番不安。
るなこが生まれてからは
誰かに預かってもらうタイミングでしか
乗っていなかったし
細部の色なんかもよく思い出せず
自転車に申し訳ない気持ちもあります。
せめて全体像を写真に撮っておけばよかったなあ~と思います。
盗難に気づいてからは、目に入る自転車をつい
「もしやあの自転車は・・・」と目で追ってしまいます。
どこにでも売ってる安い自転車なので、
おそらく乗り捨ててあると思います。
ほとんど絶望的だけれど、
駅とかコンビニを通るときは気持ち探してみよう。