紅梅立春梅

 

朝から雨ですが 気持ち暖かいような 

春の雨ですね。

 

昨日の夜の 豆まきは

掃除が面倒なので窓からベランダへ2粒、玄関からも2粒 

投げて即回収! といった調子で あっという間に終了しました。

 

『福は内~』の方は、 ホタルくんが投げ込む豆を

口でキャッチするヽ(゜▽、゜)ノ 犬のような感じでした。

やっちゃいけないことだと思います汗

拾うの面倒だからとはいえ、ね・・・。

 

ホタルくんの投球(豆球)ミスもあり

結局こぼれた分もありました^^; 食べたけど。 

 


普段は絶対信じていないのに

『鬼は外~』 と言った時だけ


鬼っているのかなァガーン


と少しだけ怖くなって


目には見えないけど、

この豆があたってて 余計怒って入ってきたら

どうしようショック!

この一年何かされたわけじゃない(?)のに

一方的に豆投げるのちょっと可哀想やんな・・・


と思ったり


『福は内~』 と言った時は


豆そのものがおた福の形に似ているから

これが『福』ならちょっとでも多く と

外よりも少し多めに投げ入れたりして

欲張ってしまいましたクルン福


でも、おたふく?おかめ の顔って

リアルに面を見ると超怖いよな・・・しょぼん


とも思っていました。怖いよね。

冷静に見ると鬼の方が愛嬌あるし。

 

自分の行いを省みるよりもまず

外にある何かのせいにして こらしめようとする気持ちや

「幸せはよりたくさん、もっとたくさん」 と欲張るような

自分の中のわびしい気持ちをまず 

追い出せたらいいですねおにおに

 

なんちゃって節分楽しかったからもう なんでもありかなにひひ


福はうち、福はみんな

 

みなさまに ますます福が届きますようにクラッカー