一昨日ケータイを変えました
アド変の連絡面倒臭すぎるよー
ということで、たまにメールくれる2~3人に
ひとまず連絡した時点でもう放置している私。
同じタイミングでケータイかえた人がいたら
連絡つかなくなる恐れをはらんでいるけれどやる気が出ないわ・・・
SNSと、他の友達の人脈力でいざとなったらなんとかなるから余計に。
でも夕方になったらがんばろ。
さて それは置いといて
(長文注意です、そして私が荒れてます
)
買ったケータイの袋の中に
自民党の小冊子が入ってあった。
・・・って、
今考えるとおかしいから、一昨日無意識に
アパートの郵便受けからとったのを
ケータイの袋に入れたんだな
安倍さんが表紙で、カラーで作りのしっかりしたもの。
新聞&テレビがなく、
情報不足気味な私にとって嬉しい情報源
政党の重視していることは何か、それから何より
拉致問題をどれくらいの重さで扱ってるのかなーと思って
1P目から軽く目を通してみた
ペラ・・・ パラパラパラ・・・パタン・・・
・・・・
も、もう一度、
ペラ・・・読み読み パラ 読み読み・・・ パタン・・・
・・・・え? 拉致の拉の字も 出ていない・・・??
そんな馬鹿な、と3度見しても
拉致問題のことには全く触れていなくてびっくり。
本当は1ページ目に載っててほしいくらいだったけど
それは無理かと思いつつ、最後まで載ってないのはショック。
ちなみにパンフの中は↓
・まず 復興 ・・・うん、それはわかります
・1 経済 ・・・デフレ・円高対策など
・2 教育 ・・・世界トップレベルの学力など
・3 外交 ・・・日米同盟強化と海上保安庁強化など
・4 安心 ・・・「安心社会をつくります」・・・うっ 抽象的なような~^^;
(社会保障、防災、地域活性化など)
この冊子を横田夫妻も手にとるのかと思うと気分が暗くなる
早紀江さんの悲しそうな眉がすぐ浮かんでくる
私は早紀江さんの悲しい表情を見ると
(横田夫妻には失礼だけど)自分の祖母が苦しんでいるようで
とても辛い
安倍さんは最初に首相として見た時は頼もしく感じたんだけど
今総裁として見ると胡散臭い感じがするのはなんでだろう?
26ページもある冊子に拉致について一言もない
自分の顔写真3枚も載せる前に
被害者の帰国へのアプローチを書いてよ~~。
ブルーリボンのバッジをつけて写真に写っていても
影絵のように意思の実体がないみたいで。
国土守る前に国民を守ってほしい。
自民党の安倍さんだけが被害者の希望だと思ってたけど
この扱いの軽さ・・・っていうか扱われてもいないっていうのは一体。
ちなみに表紙には
「日本を、取り戻す。」 って書いてる。
一体。