8月上旬、
「ソーダ村のソーダさんが ソーダ飲んで死んだそーだーー」
「ソーダ村のソーダさんが ソーダ飲んで死んだそーだーー」
と走りながら歌っている子供たちを見ました。
ちょい待て!
最後に 「そんなお話が、あったそーだーー」
を入れないとイカンだろ~!!
と思い、知らないのなら教えちゃおうかなと思ったけれど
不審者だと警戒されるかもしれないなと思って言いだせず、
子供たちは走り去って行きました。
もやもや~~~っ 「そんなお話が、あったそーだーー」を
入れた方がいいって!やっぱり!
という結論にいたり、
今度 ソーダ村の歌を歌っている子供がいたら言ってみよう
と決めました。
そして先日ついに 駅で女の子が
ソーダ村ソングを歌っているところにでくわし、
歌を聞いていると
「ソーダ村のソーダさんが ソーダ飲んで死んだそーだー
かわいそーだーー そらそーだーー」
何ィ・・・!?
新作?なのか、変わり種なのか、もしや地域差?!
あまりのショックにまたしても何も言えませんでした・・・^^;
上品な雰囲気のお母さんが一緒だったせいもあるかな(笑)
面白い発見でした。
私はこの8月 一度もソーダを飲まないうちに終わりそーだー