「 夜19時頃、西の空を見たら
金星と木星が接近しててきれいだよ~!」
というメールを一昨日貰って 見ようと思っていながら
昨日は忘れてしまい 今日こそ!!
ということで さっき見てきました
私の住んでいるところからは
西が全く見えないので
近くのひく~~い丘まで散歩
今日は曇りがちで 「見れないかも?」 と心配しつつ
登って西を見る。
街が明るすぎて 星どころじゃなかった…
でも
「家を出てすぐの時から わりと高い位置に
大きな星が二つ光ってるな~~」
と思っていて、もう一度見上げてみると
やっぱりそこに明るい二つ星。
・・・。
木星と金星って、これか!!!!
「西の空」とか聞くと
つい水平線に近いイメージをしてしまって
夕陽を見るような高度で探してしまってました
思ったより高い位置でしたが、
綺麗に見えて おすすめです
眺めていて、
「ホッチキスの芯を 外した時にできる穴と
おんなじ間隔だなあ・・・」 と思いました
・・・自分でも
もっと良い表現はないのかと思う。
楽しかったです。