ちょいポジが足りない時
本当にタイミングよくメールをくれるトモ
本当に不思議だね
もし生まれた時代がちょっと違ってても
きっと友達になってたと思う。
どんな進んだ時代に生まれても
原始的な時代に生まれても
悩み事 失恋 涙
きっとあるね。
でも友達がいれば
どれもちょっとずつ
ちょいポジにできるだろうなって
思いました。
この夜は新大阪限定なの。
ちょいポジ限定なの。
☆ ☆ ☆
帰り道、新しくなったJR大阪を見てきました。
金沢駅や京都駅をちょっと思いだした
ここに立って見上げると
ショッピングモールは閉店しているのに
照明が眩しくて 目がくらんだ。
雨水利用や緑化にも力をいれた
エコ設計。
太陽光発電と風力発電を取り入れていても
夜遅くにこんだけ明るいなんて
本当にエコなのかなって思ってしまうな
眩しいよね。
広くて洗練された場所。
なんだか未来に来たみたいな気持ちになって
少しわくわくもした
ここにあるカフェにいつか絶対いきたいな。
このオシャレ空間を堪能して、3分くらいうろうろ。
この天井からじゃ
月が見えないよなと
そこだけ少し残念で、
でもやっぱりキレイだなー!!すごいなー!
なんて振り返りつつ阪急梅田を目指して帰る。
外に出たら
空にたった一つ。
大きくも小さくもない満月があって
それが本当に眩しいくらい輝いていて
私がさっきまで眩しいと見てたのは
何かと思うくらいに見事な月だった。
月の光は
こんな遠く離れた地球に立っていても
眩しいくらいだけど
私がさっき見たネオン(とは言わないのかな?)の光は
月までは届かないだろうね。
立派な建物はそれぞれ
防衛や見栄 芸術や宗教
いろんな目的のもとに
その場所に築かれるのだろうけど
自らの意志でも誰かの目的からでもなく
まさに自然としてそこに生まれた天体って
「完全」と言っていいんじゃないかと思った。
何かから守ってくれるわけでもなくて
誰かのためにあるわけでもなくて
評価されるためにあるんじゃないし
人の心を救うわけではないけど
求められたわけではないけど。
造られたものとは
比較できないね。
人は自然なのかな 人工なのかな(笑)
今日は少しわかったよ。
超ちょいポジな考えだったよ。
それにしても 今日は眠れない~~~!!
もう2時だってば~~~!!!!!!!!!!!!
明日絶対起きるのに苦しむよ。