10月21日、22日
地元のお祭りに行ってきました。
近隣の町のお祭りに比べると
だんじりも小さいし
集まる町の人も少ないけど
気に入っているのは日付。
毎年必ず、10月21日と22日。
他の町では
人がたくさん集まれるように
土日に合わせることがあるみたいだけれど
地元のお祭りは小さい町の祭りながら
何曜日であろうと毎年必ず
21日と22日にだんじりが練り歩く。
神様のお祭りだから
雨天順延だとか
人の都合で土日に変えたりするのって
ちょっと違うかなって思う。
会社も休みとって
祭りを運営する青年団の人たちを
かっこいいと思ってる。
ぽん菓子買っての帰り道、
来年もまた仕事の後でも寄ろうって思った
また行きます。大好きなので。