bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-ユーカリ電信柱
 

電信柱です。

 

この電信柱、木製です。

一瞬いつの時代・・・!?って思ってしまったのですが、

丈夫なユーカリでできていて、まっすぐに成長するため

電信柱に適しているのだそうですニコニコ

日本の電信柱もユーカリだったらいいなー。

セミとまるんかなー。


 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-夜ラグ
 

一番好きだった場所、ラグーン・プール。

ぱちゃぱちゃと子供がたくさん遊んでいました。

奥に噴水もあるし、この写真の少し左には滑り台があります。

誰でも自由に利用できて、浅くて子供も安心して遊べる

こんなプールがあってうらやましい。

 

明日はシドニーという、ケアンズ2日目にして最後の夜、

離れがたくてプールサイドの浜に残した手形です。


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-砂絵ケアンズ
 

ケアンズは右に押した手の指先にある点、、

のつもりでしたが、実際にはもっと東、

海岸沿いでした。

うろ覚え・・・タスマニア消滅の地図です(笑)

 


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-ナイトマーケット
 

お土産さがしにナイトマーケットへ行きました。

ケアンズは熱帯。

日中はお店を開けていても暑すぎて

お客さんが少ないので、ナイトマーケットは涼しくなる夕方から

夜23時まで営業しています。

 

コアラネイルがありました。


bohemian_rhapsody リンゴォ☆ロードアゲイン-コアラネイル

 

ワーホリかな?日本人らしき人がたくさん店番をしていて

しきりにチョコをすすめてくれたのですが

この日は船に荷物置いて泳ぐ日、

全然お金を持っていなかったので

ほとんど何も買えませんでした><。

ホテルが微妙に遠かったためお金とりに戻れなかったのです。

マッサージとかしたかったショック!あせる