旅行話で同期と盛り上がっていた
その熱を持ってホタルくんに
「お土産かってくるからねー
コアラのマーチ買ってくるねー
」
「ロッテやん
」
なんて話すテンションでいたのですが。
大変なことに気付きました。
オーストラリア旅行の日程、
バレンタインかぶってる( ̄□ ̄;)!!
ほんまもろかぶりですがな。
直前で調整のキャンセル、再日程組みとかしてたら
すっかりバレンタインが頭から外れてて、
いつの間にかバレンタインかぶる日程で決定やし。
うーーーわーーーーあーーーーー
これは謝罪せなと先日ホタルくんに会った時
むっちゃ言いにくかったけど白状しようと
「ホタルくん・・・・あのな・・・・・
めっちゃ申し訳ないんやけどね・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・旅行さあ・・・
・・・・・ 」
「バレンタイン、なんでしょ
」
あわわわ((゚m゚;)
私より先に気付いてた気配っ
旅行前に最後に会える日が昨日。
5時起きでmixi見てから急いでチョコ製作ヽ(;´ω`)ノ
朝ごはんはチョコでした![]()
でも、作るのめっちゃ楽しかったです![]()
今回は2種類![]()
①チョコレートコーティングアップル
リンゴをハート型に切ってチョコをからめました![]()
![]()
クリームの使いすぎでコーティングはなめらかでしたが
チョコが固まらず、半溶けのまま持ってった・・・![]()
去年も同じ失敗してたのを完成後に思いだした![]()
②チョコトリュフ
楽勝テンパリング方法なる情報をネットで入手、
湯煎ではなく電子レンジでチンして
簡単にチョコをとろかせる・・・はずが
焦げたΣ(~∀~||;)
下の方が激しく焦げたので、比較的焦げなかった
上の方だけすくって使用
アーモンドを丸ごと埋め込んだトリュフは
粉砂糖をまぶして白く、
ローストアーモンドを刻んで絡めたトリュフは
クランチ風になりましたが
やっぱりチョコ焦げ味・・・
こんな時ほど、ちょいポジ発動
「焦げたんじゃあない、
焦がしチョコなのだ
」
こんがり香ばしいので味は大丈夫です(笑)
「焦がしチョコトリュフ」と題して
昨日ホタルくんに渡してきました![]()
「焦げてておいしいね(^~^)」
と言ってくれたのに対して、
「焦げたんじゃなくて、焦がしたんだよ(o^-')b」
と修正しておきました
バレンタイン当日は日本にいないのだけれど
チョコを渡す予定の日本の女性みーんなを
応援しています![]()