※画像と散文です♪
すごく素敵な週末だったよ。
土曜日、レストラン。
駅から3分、イタリアン。
階段を降りていく、ただそれだけで楽しかった。
下に流れてるのは武庫川。
左から右へ流れてる。
ここ宝塚は日本地図で見たら太平洋側の町、
流れは南を目指してる。
23年間、私の生活のすぐそばにあり続けていたこの川、
私のお兄ちゃんも昔、流されかけたんだなあ・・・。
友達とランチ。
二人とも、同じ時間に別々に予約入れてて笑えたね。
私が小学校6年生の時、同じ登校班の1年生で
手を繋いで歩いた女の子がバイトしてた。
『予約の名前を見て、coroさんかなあと思ってました^^』
やて。正直、嬉しかった。大きくなったね。
今度の三連休、どっか行こうって
中国地方のガイドブック見せてくれた同期A。
岡山大好きっ子だから。
大原美術館のモネは絶対見たいよ。
ネロのように。
鳥取の砂丘もいきたいよね。
今度は端から端まで歩きたいし。
でも結局、広島の厳島神社になりそう。
天橋立に行ったから、宮島行けたらあとは松島。
宮城に行けたら、S市杜王町を探してしまうで。
Aちゃんオススメのピザを食べながら、
眺める川の流れ。
マルゲリータ。
今日は7種類もの鳥を見たよ。
カラスにスズメにハトにツバメ
ヒヨドリみたいな飛び方する、ヒヨドリかどうか確証ない鳥、
大きな水鳥・・・
それをそのまま小さくしたような、よくわからん鳥。
普段は鳥なんて数えないのに。
見えない光にいっぱい包まれてるような幸せ。
この日私から キミを奪ったら 何にも残らない。
きっと鳥も数えないで、宮島には行かない。
川にわくわくしない。
子供の頃の私も思い出すことはない。
階段を下りるのも楽しくないし、
ピザも食べないよ。
私の今日を作ったのは、私だけじゃない。
それが嬉しかったことを、今日を、忘れたくない。