※やや長めです。

 

会社でのこと。

 

昼食を取って昼休みの残り時間、

トイレで歯磨きをするわけやねんけど、

木曜はなぜかあまりにもトイレが混んでいて

二つしかない洗面所に近寄れなかった。

  

私の右手には歯ブラシ、

左手にはプラスチックのコップと歯磨き粉。

 

そんなわけで洗面台ではなくて、その前の空間で

歯ブラシに歯磨き粉を塗ろうと試みたわけ。

 

自然と集中力が歯ブラシと歯磨き粉に注がれるわけ。

小指でひっかけてたコップのことなんか忘れるわけ。

小指の力ぬけるわけ。

 

はい、落チマシタダウン

 

 

カンッ☆ カンッ☆ コロコロ・・・ 

ポチャあせる

  

ガクガク(((( ;°Д°))))ブルブル

   

うがいコップ便器に落ちたよ・・・しょぼん

あいや~。

しかしこれ系のことはあんまりショックではない私。

問題は歯磨き中の大勢の先輩&上司に見られ、

なんだかテンパりすぎて

 

「こっ!コレって捨てた方がいいですよねねね!?

  

使う気かよ!?

(わずかにでも使えると思ったのか、おまえ)

  

いや、今なら上記のように冷静に、

常識的に考えて最良の決断を下せるのですがね。

とっさだったのでそんなこと口走ってしまいました。

しかもそれを会社イチの美人上司に向かって言っちゃったですよ。

ノーコメントと苦笑いが返ってきたね。