※長いけどケータイさんも・・・てかむしろケータイさんへ?

  

相談があります。

私、ケータイでかかってくる電話が怖いんです。

なんか、ドキドキしちゃうんです。

なんか妙に、妙に・・・

妙に焦ります。

てかはじめになんて言ったらいいですか?

「はいッ」ですか?

「はいッ」「は」って音がまず出ないんですけど。

だからいつもとりあえず

「もしもし」って言ってます。

「もしもし」って単語、日ごろからダサキモいなって

思ってるくせに、です。無理です。

ケータイの電話、ほんま無理です。

どうしたらいいですか。

 

( ラジオネーム coro 兵庫県 22歳♀)

 

 

DJ樋口

『そうですねー。

1コールで即留守録転送設定っていうのはどうですかね。

そして即座にかけなおす。先手必勝でしょう。

かかってくるより、かける方が気も楽だということです』

 

て回答ふつうー!

この深夜番組打ち切りやな。

   

ドッピオと練習しろとか言ってよ。

   

でもさあコレってほんま切実。

マジみんな、私に電話はニンジンに兎だから。

覚えといてちょ。

怖いのだよ。

キョンシーのがまだマシだよ(うそつけ。

    

この間なんか電話中、

ケータイ持ってる方の手が超高温になって、

持ってない方の手が超低温になったのです。

金星並の温度差でした。

  

でも何故かしえんちゃんからの電話だけは

わりと取れるけどね♪怖いからねw