最近極端に、夜になると鼻がつまり、喉が痛くなる。そして寝て起きると、喉の痛みは一層ましてもうどうなってんのかってくらいに。
でもしばらくするとそれは緩和されていって、昼間や夕方は完全に気にならなくなる。
コレって、なによ。風邪?
風邪だとしたら、こんなに柔軟性溢れる風邪はお断りだよ、全く。
対処のしようがないじゃんな。
**********
漫画の話。
ひとしきり読みたかったもんは読み尽くして、「もうなぁ、積極的に読みたいもんがないなぁ」とか思っていたので、多くの人が絶賛する『聖☆お兄さん』を読む。
いや、設定の時点でアレな漫画ってある意味ズルイと思うんだけど…面白いよな。
基本的にシュールなボケの連発だもんな、とまらない。
個人的にはブッダのほうが好きです。
ということで。
面白い漫画も絶賛募集中。
**********
音楽の話。
ハナレグミの「家族の風景」ばかり聴いている。そして弾く。
そしてまた、曽我部恵一showを見ては、暖かい気分になる。
作る曲が変わってきている。
やはり、年を取ってきたからなのかなぁ。
でも、良い曲にはなってきていると思う。
歌いたいなぁ。
youtubeがユーストか。
まぁ、どちらでもいいか。
**********
ちょっと部屋を片付け終えたら、いろいろと記事を書こう。
arlequin
でもしばらくするとそれは緩和されていって、昼間や夕方は完全に気にならなくなる。
コレって、なによ。風邪?
風邪だとしたら、こんなに柔軟性溢れる風邪はお断りだよ、全く。
対処のしようがないじゃんな。
**********
漫画の話。
ひとしきり読みたかったもんは読み尽くして、「もうなぁ、積極的に読みたいもんがないなぁ」とか思っていたので、多くの人が絶賛する『聖☆お兄さん』を読む。
いや、設定の時点でアレな漫画ってある意味ズルイと思うんだけど…面白いよな。
基本的にシュールなボケの連発だもんな、とまらない。
個人的にはブッダのほうが好きです。
ということで。
面白い漫画も絶賛募集中。
**********
音楽の話。
ハナレグミの「家族の風景」ばかり聴いている。そして弾く。
そしてまた、曽我部恵一showを見ては、暖かい気分になる。
作る曲が変わってきている。
やはり、年を取ってきたからなのかなぁ。
でも、良い曲にはなってきていると思う。
歌いたいなぁ。
youtubeがユーストか。
まぁ、どちらでもいいか。
**********
ちょっと部屋を片付け終えたら、いろいろと記事を書こう。
arlequin