1月のライブを打ち合わせをラパンエアロさんで行う。と言っても、本当にごく単純なものだからササッと「これを借りて、コレを借りて、アレはああして……」とかいう、なんともユルイ感じ。でもなんか、楽しく出来そうな気もする。




 その後は先輩と練習へ。まぁ、なんというか非常に適当な感じも否めないけれど、こればっかりは練習を重ねるしかないか。それにしても、自分が作った曲を主に他人に歌ってもらっているのは初めてだから、なんともくすぐったいような心持ちになる。でもイメージ通りだから、悪くない。




 その合間に本屋へ寄ったり、パンを食べたり、あるいはコーヒーを飲んだり、なんかちょっとだけ久しぶりに一人でも休みの時間を楽しめていたように思う。ここのところ数ヶ月ほど、一人で休みを過ごすのがどうも楽しくなかったから、なかなか懐かしい空気。




 でもやっぱり、そんな時でも考えることは決まっている。




**********




 打ち合わせの後に、さぁ渋谷へ行くかと歩いていると、ラパンの近くにパン屋さんがあって。お腹が空いていたのもあるけれど、随分おいしそうに見えてしまったから、「じゃあ、食べてみようか」と。




 入ってパン達を見ると、明らかにオーガニックな雰囲気全開でありつつも、おいしそう。でも、やたら高い。妙に高い。街のパン屋じゃないレベルに高い。




 でもせっかくだしってことで幾つか買って、食す。




 これがまた、なんだろう、僕好みでもの凄く美味しい。




C O H-アコルト


 アコルトってパン屋だそうな。




 オーガニックな材料ばかりを使って作られるパン達。派手ではないけれど、どこか良い香りが姿に漂うパン達。




 素材の味がとてもしっかりと伝わって、美味しかった。ぶっちゃけ高いから、しょっちゅうココのを食べようとは思わないけれど、たまに足を延ばしてみるのも悪くないか、と思ったり。




**********




 気がかりなことが出来ると、そのことで頭が一杯になってしまう。僕に何ができるのか、僕はどうすべきか。どうも嫌な予感もするから、またそれもひとしおだ。




 とりあえず、状況を把握しよう。     arlequin