色々と想う。




 正直でいるということ。でも、総てに正直でいれば良いってもんじゃないかもしれない、ということ。




 未熟なこと。そして、その未熟さは多方面にわたり、結果としては大切な何かを守れないということ。




 自信があること。様々なことで未熟だとしても、ある面においてはやはり自信は溢れているということ。




 大切なこと。本当に大切なことを大切にしたいということ。




 出来ること。ただひたすらに、僕らしくいること。




 さてと。




 何はともあれ、今は大切な人に何かが出来れば、それでいい。




**********




 先日、吉田篤弘さんのサイン会がABCにてありました。運良く休みが重なり、張り切って参加をしてみたりしました。




 トークが結構満載で、新作の成立ちから、様々な宣伝、まだちょっと大っぴらに公表してはアレな話もあったりして、なんだか素敵な時間でした。




 ところが、サインを見てぶっ倒れそうになったり(笑)。




 いやー、妙な予感はしたんですよ。「今日は、全部ひらがなで書きます」とか宣言した時点で。




C O H-よしだあつひろ


 まぁ、面白いからいいけど。どこぞの落書きのように見えなくもないのが、凄い。というか、明日にでも模写できるぞ、このサインは。




 あるるかん名義でサインを貰いました。吉田さんの奥様は「え? え? これ」と疑問に思ったようですが、篤弘さんがしっかりと「いや、どう考えても本名じゃないから」と突っ込んでくれてました。ありがたや。




 どちらにせよ、面白かったから満足。




**********




 過去ログを見ていて、感じることがある。すごく幼いことも多いし、こんなことを書くべきではなかった、思うべきではなかったと感じることもある。見れば見るほどに、このブログはもの凄く正直に書いてきたんだなぁと思ったりもする。




 変わらないようでいて、やはり人は日々変わるものだ。かつてとはまた違う自分がいたりして、つい数ヶ月前の過去の自分を「それは違うよね」と感じたりもする。




 でも、そんな経過を見れるというのが、ブログを書いていて良かったと思う。たぶん、少しずつ、成長している。




 もっとね、大きい人間にならないとね。     arlequin