疲れた。朝っぱらからもの凄い疲れたにも関わらず、恐ろしいほどに充実感のかけらもない一日。退屈なわけじゃない、キライなわけでもない、でも面白さや愉しさもない。




 体力もない。その上気力までそがれているこの頃、どういうモチベーションで、働こうか。




 眠い。




**********




 僕はこの夏、金沢へ行きました。日本国内で他に行きたいところは(旅行として)と問われると、やはり香川(直島)。会社の上司が行ってきました。羨ましいやら、なんやら。




クラシキ


 お土産として、地中美術館のパンフレットをお願いしていたのですが、色々と貰ってしまいました。醤油にパンフレットに、そして『暮らしき』という倉敷の雑誌。倉敷の後に、直島に行ったそうな。




 アルネの超地方版といった感じです。こういう雑誌が作れるっていうのは、非常に良いですよね。やはり倉敷にちなんだ内容ばかりが並ぶので、様々な彩が……とは行きませんが、興味は沸いてくる雑誌。




 しかも、地中美術館のパンフレット(よく無料で配ってるやつ)をお願いしたにも関わらず、しっかりとした『地中美術館ハンドブック』を買ってきてくれました。なんともはや。ていうか純粋に、お土産として貰い過ぎですねぇ。




 次にどっか行くときは、僕も面白いお土産を用意しよう。




**********




 いつのまにやら、と思うことがあります。なんか違うなぁと思いつつも、でも少なくともこんなはずでは、と思うことがあります。だから何がどうというのではないけれど、僕はもう少し、周りが見えなくなるクセを直すべきだと思いました。感情なんて、随分といい加減なもんだ。そして、随分と酷なもんで、随分と卑怯なもんだ。     arlequin