ヘチマが
ぐんぐん成長して
花も沢山咲いて
ヘチマの実も
沢山なりました
茶色くなったヘチマを
収穫して
皮を剥いて
タワシに
しました。
水に濡らすと
思ったよりも
柔らかくて
食器を洗っても
傷は付かないようです
緑のカーテンも
サッシの上まで
伸びました
オカヒジキの葉は
おしたしにすると
美味しいです
昨年
東京農大の
グリーンアカデミーの
収穫祭で頂いた
パッションフルーツも
元気いっぱいです
こぼれ種で
出てきた
フウセンカズラも
可愛い実を
付けて
涼しげです
ヘチマが
ぐんぐん成長して
花も沢山咲いて
ヘチマの実も
沢山なりました
茶色くなったヘチマを
収穫して
皮を剥いて
タワシに
しました。
水に濡らすと
思ったよりも
柔らかくて
食器を洗っても
傷は付かないようです
緑のカーテンも
サッシの上まで
伸びました
オカヒジキの葉は
おしたしにすると
美味しいです
昨年
東京農大の
グリーンアカデミーの
収穫祭で頂いた
パッションフルーツも
元気いっぱいです
こぼれ種で
出てきた
フウセンカズラも
可愛い実を
付けて
涼しげです