西武鉄道
ウォーキング&ハイキングで
東伏見駅から
武蔵関公園→本立寺→善福寺公園
→井草八幡宮→上井草のコースで
歩きました
武蔵関公園は
通り抜けただけでしたが
池沿いの桜が
とても綺麗でした
武蔵関公園を抜けて
西武新宿線の線路沿いにも
桜の木が沢山植えてあって
散策が楽しめます
本立寺の
枝垂桜とボケの花...
善福寺公園の桜...
池の対岸の桜の景色が
素敵でした
900年の歴史を持つと
伝えられる
井草八幡宮,..
源頼朝が立ち寄り
自らの手で
雄雌の松を植えたそうですが
現在の松は2代目です。
この後
上井草駅に向かいました。