日曜日に光が丘公園に行ってきました。
ハーフマラソンの大会があり
たくさんの人で賑わっていました。
ソメイヨシノが満開で見事でした。

その後、大泉学園にある
牧野記念庭園に行きました。
センダイヤサクラという
珍しい桜の木があります。
山野草も春の可愛いお花を咲かせていました。
写真はこちらを
ご覧ください。

イメージ 1

           
今月は
ベニバナと小花と
ユーカリのリースを
作ります。
 明るい色合いの
可愛いリースです









イメージ 2




プリザーブドは
ドーム形のケースに
ピンクとオフホワイトのバラで
アレンジします。
ケースに入っているので
プレゼントにも
いいですねニコニコ







【講習会のご案内】
     
   4月16日(木) 13:30~15:30 西東京市民会館
   4月20日(月) 13:30~15:30 住吉会館ルピナス 
    
      ドライフラワーリース      講習費(材料費込み2500円)
      プリザーブドフラワーアレンジ費(材料費込み3500円)
            
*2点受講の場合は1時間延長出来ます。   
*多少花材が変更になる場合もありますのでご了承下さい。
*趣味の教室です。お気軽にご参加下さい。
*プリザーブドフラワーブーケ...8000円~(随時申込可・講習会2回で仕上げます。)
*お申し込みはゲストブックの「内緒」をチェックしてメールアドレスをお知らせ下さい。         


☆。。。**。。。☆。。。**。。。☆。。。**。。。☆
 
☆ドライフラワーの作り方やアレンジ・趣味の陶芸・愛犬ぺペロンチーノ等のブログ 
ドライフラワー*花遊び*もよろしくお願いします♪