イメージ 1

講習会の関係上

  少し早いのですが、しめ飾りのご紹介になります。

 しめ飾りは

     アーティフィシャルフラワーを使いますが

        ベルベットの風合いのマムとベビーシンビジウムで

           上品でおしゃれな雰囲気のしめ飾りになりました。

     しめ縄は少し長めのものですので

          普通に丸くしたり、丸の部分を2重にしたり

              お好みで形は変えて作る事が出来ます。       


先週から単純ヘルペス結膜炎になり

    独眼流(笑)でしめ飾りを作りました。

       片目で作ったのでデザインのバランスが心配です^^;




【講習会のご案内】      

  12月17日(木) 10:00~12:00 13:00~15:00 西東京市民会館 
  12月21日(月) 10:00~12:00 13:00~15:00 住吉会館ルピナス
          
   しめ飾り     講習費(材料費込み2000円)
   プリザーブドフラワーアレンジ 講習費(材料費込み3500円)
        (午前午後で両方作る事もできます。両方参加の方は500円引き)
   
    多少花材が変更になる場合もありますのでご了承下さい。

*プリザーブドフラワーの講習会の詳細はこちらのブログでご紹介しています。

*アジサイのリースもご希望でお作りなれますのでお問い合わせ下さい。

*お申し込みはゲストブックの「内緒」をチェックしてメールアドレスをお知らせください。
   
http://www.hisaz.com/sweet/hisaz2/sozai/TLIN_008.gif

ドライフラワーの作り方やアレンジ・趣味の陶芸・愛犬ぺペロンチーノ等のブログ
ドライフラワー*花遊び*
よろしくお願いします♪