*COAST LINE* -18ページ目

*COAST LINE*

ROAD RIDERで4コマ漫画連載中♪

昼食後、抱っこしてたら
こっくり、こっくり。


寝ちゃった。


かわゆい。
{03783A54-1629-49EC-9C34-332B9C824307:01}

そーっと布団に運びます。
今日は気温が20度近く上がるというので
のんびりお散歩へ。

TKGちび2号、歩かせてもらうとご機嫌です。



TKGちび1号はPush Bikeでス~イスイ。



石ころ遊び。



のんびり帰って来て
お昼ご飯を食べてたら

大事件が……。


実家の母からのただごとじゃないような声の電話で
駆けつけてみれば


おかーさん、

家の車庫入れの時に

車の後部とコンクリート塀と
隣り家破壊
しちゃったわよ。。。



あらら~~~~~~~~~~……
昨日は私が大好きなイベント、
オーガニックバス 2日目。

母が「子供2人見るわよ」と言ってくれたので

大好きなKLXで
出掛けて来ましたよ~!

前の日からそわそわ、
朝はアラームよりも前に目が覚めてしまうという
遠足のような楽しみさ!?

子供か!



家の事を済ませて実家へ行き、子供を預けてから
さて久々にKLのエンジン掛けてみたらば






バッテリー元気なのに

かかんない!!!


何度試してもダメで
ついにはバッテリー死にそうに…w



近くの坂で押し掛けだ…と
KL押す事数分。



坂のちょっと前で試しに1回エンジン掛けてみたらば




掛かった~~~~!!!!



神様ありがとう~~~!!!!


17号は渋滞もなく、道幅も広いので
さくさくすり抜けも出来、調子良く走って
無事会場に着きました!



ちなみにワタクシ、バイクウェアもちゃんと持ってますが
こういった場合は違和感のないように全くバイク乗りじゃない格好します。
(この日は普段使いのダウンコートとムートンブーツにクラッチバッグでした。)


むしろ走ってる時が違和感な…。






そしてそして
大好きな方々のブースにお邪魔させてもらい
お喋りもゆっくり出来たし、大満足でした!



玉ヲさんみゆきさん ブース♪



ベンチ可愛い~~~~♪♪♪

今後はブルー系とピアスをげっと♪
みゆきさんの石、ただモノじゃないんです。ホントに。

そしてお二人のブースでかなりのんびりさせてもらっちゃいました♪
楽しかった~~



そしてハリリーナちゃん ブース♪




今回はバイクだったのでメットの着脱で剥がれたら悲しいので
耳ツボジュエリーは断念。

可愛いピアスを購入しました♪


和ゴンさん のワッフルはすぐ売り切れちゃうんだよ~と
教えてもらい、ダッシュ!



美味しくて話題の和ゴンさんワッフル、
やっと食べられる事が出来て
美味しくて幸せ~~~♪♪♪


コレ、ハマリます!


そして両親にお土産用に
C#cafeさんで酵素玄米ベジ弁当や…



オーガニックなパンなど、皆のお昼ご飯用にたっぷり購入しました♪


それからエレチャルさん で花粉ヒーリング体験をしてもらって
ブログで気になってたハーブソルトを購入♪


さっそく夕食の肉料理に使ってみたら
すっごくイイの~!
すっごく美味しくなった(と思う!)

これもハマリました。


そして主催者の○木さん(笑)がTwitterで
17年前の衝撃写真をスマホに入れて持って行くと
何かくれるというので、持って行くと

美味しいお菓子を
頂きました~~♪♪♪

わーいわーい!


(ほとんど息子に取られちゃったけど)泣


そして母にホワイトデーのプレゼント用に
何か買って来てと頼まれ、
NENE BELL さんの多肉ちゃんがあまりにも可愛いので




バイクだけど買ってしまったぁ~~~

2個も~~~~~


バイクだという事で丁寧にプチプチちゃんで
包んでくれました。



近所以外では滅多にやらないのですが、
左ミラーに掛けて帰りましたよ。。。


ソフトに加速してもナナメになってしまう
ビニール袋の多肉ちゃん。

1速に入れたらその後は左手で軽く押さえ、
2速からクラッチなしでシフトアップ。


そんな感じで無事崩れる事なく
母に渡す事が出来ましたよ♪

そのまま渡してしまったので画像がないのが
残念ですが…


NENE BELLさんの手作りのオリジナル缶に入った
多肉ちゃんに人目惚れしてしまったので
次回は自分の分を購入します!


た、たぶん車で行きます(笑)


そんなこんなで無事お昼丁度に戻り
子供達と両親と昼食。

とっても楽しい時間でした♪



オーガニックバス、ハマってます!
明日はとっても楽しみにしていた
オーガニックバス へ!

KLさんもひーーっさびさ出動です!

引っ越してからちょこちょこ乗ってたんだけど
嬉しいかな旦那の仕事が忙しくなって

「子供達ちょっとお昼寝させて
ひとっ走りしてくるね~♪」


が出来なくなったので、冬眠してました(泣)
(本来は冬も休まず乗ります)




ガソリンあったっけ…。
(いつ入れたかも忘れた)





ちょっと愛車チェック。






バイクカバー、オープン!




タンクキャップ、オープン!





ガソリンなみなみ~!!!!!





良かったね♪







どんだけ乗ってないのさ(泣)!


でも明日は2時間ほどとはいえ、
子供2人共両親がみててくれるというので
めいっぱい満喫して来ます!








旦那は明日は
榛名モータースポーツランドで行われる
青木ノブアツ杯 にて

UP GRADE COLORS
ペイントブースを出展してます!


今回はオールペイントのバイクも展示します♪

どうぞよろしくお願い致します。


先日出来上がった
サポートライダーshinyoさん のヘルメット↓


めっちゃカッコ良くてウラヤマシス!



午後、郵便局に用事があって
皆で出掛けたついでに、
るなぱあく という遊園地へ行ってみました。

初めて行ったのですが、ちいさめ遊園地で
お金を入れて動く乗り物は10円だし
他の乗り物の11枚綴りの利用券は500円だし

とってもリーズナブル!

早速パトカーに乗ってご機嫌な上の子。


下の子もちょこっと乗ってみたけど
まだ動く乗り物はコワイみたい。。。



くるくるサーキットはとっても可愛らしいアトラクションだと

思いきや…



コーナーをドリフトのように
ガシュッ!!!!!!と曲がります!


結構コワイ面白いです!

ツボりました!




まめきしゃに乗りたかったのですが
点検中で乗れず残念。

ミニヘリコプターや
ひこうきとう、ウェーブスターライト(ミニジェットコースター)などにも
乗ったのですが、3歳以下は無料なので、
チケットはほとんど旦那か私が使用(笑)


最後にまめじどうしゃという

カートへ…。



(名前がツボ!)


これが上手に乗る乗る。


初めてなのに上手いね!



本人めちゃくちゃ気に入って
何台も乗り換えて乗ってました。


点検中のまめきしゃも走ってて良い眺め。


とっても楽しかったようで良かった良かった♪




ちなみに下の子は園内をてくてく歩いて
楽しそうでした♪


また行こうね~~