もうすぐ、春なのに…
今日は、春分の日
春の足音が聞こえてきたはずなのに 雪模様
午前中は、SSTでロケット作り
真剣な眼差しで
宇宙に行けるかな?
午後は、能代市役所さくら庭で
♯Oℎanaフェスに行ってきました。
サボテンの鉢植えに挑戦 台座も制作
セメントの鉢に好きなサボテン
なんと、お母さんへのプレゼントだそうです。
親孝行ですね。
女子は、花より団子ではありませんが 🍡
あまりの寒さに能代の檜山茶の檜山抹茶ラテ・黒糖ラテを堪能
<昨日のことです>
地域貢献活動の一環として、ゴミステーションの清掃をいつものように
行っていると車で通りかかった近所の方が、わざわざ車を停めて
「いつも、ありがとう。チョコのしろの人だよね。」と声を掛けて頂き
ました。それを見ていた方が、自宅から「ありがとう」の言葉が更に
ありました。(うれしいですね)
見ている人は見ていてくれてる。
これからも、地域貢献活動を頑張りながら、直接交流は中々ありませんが
密着出来ればいいですね。
日頃の頑張りと祭日に頑張って出勤した
ご褒美に少しはなったかな ?
令和5年度も、後11日
みんなで作り上げるチョコのしろの未来に
幸あれ ~