十五夜の団子作り

 

 

秋の夜長に前日からきれいな満月に照らされた ❝ 能代 ❞

暑い・暑いと言っていたのに、急に肌寒さを感じ     

 

秋田弁                     

朝間と晩げ(ばんげ)、ざびくなってきたにゃ~

 

なんて言葉が出始めてきました。            

 

今日は、みんなで団子作りに挑戦

 

団子粉と豆腐で

練って 練って 練って 練って 練って

丸めて 丸めて 丸めて 丸める ぅぅぅ~

 

上手く団子になりました。

 

 

熱湯にイン ( 押すなよ。 押すなよ。)

 

ごまだれ みたらし お好みで

これは、胡麻団子です。

 

 

みんなで、できたよの集合写真。

この後、昼食と一緒に食べたので、お腹も月見団子状態(苦しい~)

 

ここで、一言 (利用者さんからの知恵)                           

小銭とお札だけを財布に入れ満月にかざし     

【お金が入りますように】と念じるとお金持ちになる。

とのこと

 

知らなかった。

皆さん、よく知ってますね。