避難訓練

 

 

秋田県は、7月の大雨で大きい洪水被害があり

地元・能代地区等川の氾濫で床上浸水があり沢山の 

被害がありました。幸い利用者・職員とも被害がなく

何事もなく終われました。被害にあった皆さん頑張っ

てください。                  

それを踏まえ、今回は地震からの避難

避難場所への経路を確認するため歩いてみました。

 

 

地震発生後、テーブルの下に隠れました。

上手に隠れられました。

 

職員の指示で建物から避難

落ち着いて避難出来ました。

 

駐車場で点呼・避難人数確認

当施設の避難場所に歩いて行く事を伝る。

 

 

 

大変暑い中、経路を覚えながら一生懸命歩きました。

歩行時間、約20分

 

 

避難先の学校前の様子

 

 

いま、いろいろな災害が続いているためいい経験になったと話していました。

 

お疲れ様でした。