「もしこの逆説で世界を変えられるとしたら」ラストライブ
8月9日にデビューしたアイドルグループ
「もしこの逆説で世界を変えられるとしたら」
~通称Paradox
が、10月4日のライブで活動休止、メンバー全員卒業となりました。
約2か月間と短い活動でしたが、楽しませてくれてありがとう!
皇ちょこちゃん
OderDollでの活動の成果か、Paradoxデビュー当初から高いパフォーマンスを見せてくれてグループを支えてくれました。
東雲れいかちゃん
アイドル経験豊富なさすがのれいかちゃんはあらゆる面でグループを引っ張っていってくれましたね。
羽暗ろくちゃん
独特の光るセンスでポテンシャルの高さを垣間見させてくれました。まだまだあきらめないとやる気を見せてくれています。
橘リラちゃん
ロックな雰囲気の見た目通り歌が上手なリラちゃん。近くでまじまじと見るととってもかわいい。
デビューライブからセンターが飛ぶという波乱のスタートで、パフォーマンスも準備不足かなぁという感じでしたが、みんなセンスとやる気のある子たちだったので、ここ数回はパフォーマンスもMCもすごく楽しめるものになっていました。これからもっと応援する気満々になっていたところだったので解散はとっても残念ですが、みんなまだまだこれじゃ終わらない!という気概に溢れているので、それぞれが新しい道で花開いて、この2か月のParadoxの活動があったから世界を変えられたという逆説を証明してくれると信じてます。
明日はさっそくろくちゃんがライブペイントイベントに出演ということで見に行ってきます。
ちょこちゃん新ユニット始動!
1か月もブログ書いて無かった!
ということで、8月初めに、OrderDollとして活躍しているちょころいどちゃんと東雲れいかちゃんが、新たに別のユニットに参加して活動を始めました。
(OrderDollも並行して活動してます)
その名も
”もしこの逆説が世界を変えられるとしたら”
と、長い名前になっていますので、略して”Paradox”です。
8月7日に新宿K4で行われたデビュー前先行ライブに行ってきました。
ちょこちゃんの衣装は白。担当色はOderDollと同じピンクなので、ところどころピンクのアイテムが付いています。
れいかちゃんは安定の黄色担当。
紫担当羽黒ろくちゃん。
青色担当、ロックな感じ歌もでうまい美人な橘リラちゃん。
8月22日キャメロットにてParadoxポーズ
9月3日K4にて
この日のイベント名がThe Worldで、ろくちゃんが昼間から騒いでたのでJ〇J〇のポーズしたよ。ろくちゃんはとても面白い子です。
9月11日キャメロット。だいぶパフォーマンスのレベルもあがってきた。
10月27日に早くもワンマンライブを開催!ということで、ますます頑張って欲しいね。私も応援します!
さくらシンデレラ特殊公演いろいろ
毎日複数回のライブを行うさくらシンデレラでは、通常の公演の他にちょっとしたコスプレをしたり面白い企画をしたりする特殊公演なるものがあります。
あんまり行って無いですが、たまに見た時のチェキがだいぶ溜まったのでご紹介。
(4~6月分)
動物公演でくまの着ぐるみのもえきゅん。
食べちゃうぞがおーとやっているらしい。
昭和公演だったかな?
スケバン呑担(のんたん)と野茂乃模
同じく昭和のコギャルぴかみん
ラブリー公演のもえこーちょー
らぶりーな私服を着てくるという公演でしたがこんな私服を持っているもえこやばい。
ベリーダンス公演のはなちゃん。
ベリーダンスでもお腹を出さないさくらシンデレラ。
(ベリー=お腹だよ)
トゥインクルスターズ公演。
メンバーがメイド服でトゥインクルスターズという架空ユニットを結成してます。
名前がみんな食べ物になっていて、この子はぼんじりちゃん。
食べ物繋がりでナベ公演。
ライブ中にメンバーが一人ずつ裏のキッチンにいって鍋を作っていくというもの。
ライブ最後にお客さんに出来上がった鍋がふるまわれました。
意外とおいしい。
エプロン姿のぴかみんと。
公演中のじゃんけん大会で、キッチンでお料理中のチェキを獲得してしまいました。
もえこーちょーが当たった!お料理得意そう???


























