のものものブログ -45ページ目

マチルダ歩兵戦車 聖グロリアーナ風

マチルダ歩兵戦車

聖グロリアーナ風



でちゃう!杏菜ちゃんチェキリベンジ@おださが

昨日は、小田急相模原のドラゴンででちゃう!






林杏菜ちゃん、高家望愛ちゃん


ピンクのお友達ペア(^^)





ちょっと前に古淵に杏菜ちゃんが来た時に、久々に杏菜ちゃんとチェキ撮れる!


と喜んで行ったらチェキの調子が悪くて結局撮れなくて泣いていたので、やっと撮ることができてハッピーでした。

美波千夏さん来店実践@コスミック八王子

初代日本レースクイーン大賞の美波千夏ちゃんがまたまたパチンコ屋へ来店実践です!


今度は、八王子のコスミック。

この前プロレスラーの蝶野さんが来たお店ですね。


ちーす。

ポスター沢山で大歓迎!



海を打ってました。


嵌ってるねー(^▽^;)

初心者だろうからしかたない。


ツーショットもお願いしちゃいました。


私はガルパンちょこっと打ちましたが当たりませんでした。


夕方サイン会もあった様なのですが、私はルマンを見るために早目に撤退してしまいましたm(_ _ )m

香坂きのさんプラモ製作会@八王子Final stage

6月4日に八王子にあるモデリングシェアスペースFINAL STAGE で開催された、プラモアイドルの香坂きのさんと一緒にプラモを作ろうという製作会へ参加してきました。


今回チャレンジしたのはこちら

TOMYTECHの技MIXというシリーズで、なんと!細かい塗装が全て最初からされているというキット。

エースコンバットというフライトシミュレーターゲームに登場するガルム隊2番機”片羽の妖精”のF-15です。


5月に静岡ホビーショーに行った時に、ゲームのシーンを再現したジオラマを展示している人がいて、写真撮ってツイッター載せたらエスコン好きのMORRYさんが釣れたので、八王子の製作会で一緒に作りましょうと誘って一緒に参加することになりました。


さらに


プラモが溜まってると日ごろ言っていたミニカー改造士のテブロさんにも声をかけたら、エアブラシ興味あるしということでパトレイバーで参戦してくれることになり、3人での参加となりました。


塗装済みという事で、初心者向けなのかなと思ったら、部品をピンセットでつまんでつけるレベルの細かさでなかなか作りごたえがありました。(←前と同じこと言ってるw)


とかなんとかで、制限時間の4時間いないで無事完成。

かなーりカッコイイ!



MORRYさんのガルーダとテブロさんのイングラム。

パトレイバーまさかのSD(ノ´▽`)ノ


参加者全員で記念撮影。

投票で優秀賞を決めて、商品としてきのさんからチェキがプレゼントされました。

2部通しで参加する方が多く、1部終了のこの時点では未完成だったりしますが。

参加者は、ここのお店の常連さんとか、作例が店頭に飾ってある人とか、相当の上級者が多かったですが、プラモの作り方を教えてくれたり、道具を貸してくれたりしてアットホームな感じで楽しかったです。


最後に、きのさんがCD物販をしてくれたので購入。

前回のイベントでもCD買いましたがなかなか楽しい歌を歌っているので、最近車の中でヘビロテです。


さらに、きのさんチェキを持ってきていたので、物販メニューには無かったですがお願いしたら、快く応じてくれました(^^)



チェキラーの私としては、チェキが無いと寂しいので無理言ってすいませんでしたm(_ _)m

ラウンドクイーン@glow

古淵のアミューズメントglowのLINEで、新しいユニットの”ラウンドクイーン”が来店とお知らせが来たので行ってみた。


愛美さん。

知ってるこじゃないかーw


初めましての夕陽あやさん


この日は近くでお久しぶりの子の来店もあったので、打たずに撤収。