のものものブログ -44ページ目

美波千夏カフェその①”いらっしゃいませ”@Riddle20160709

白金台に千夏カフェオープン!


美女がお出迎え!

「いらっしゃいませ!」


こちらへどうぞ



まずカウンターでご注文を尾根がしますね




おいしいケーキとドーナツとコーヒーがありますよ


何にしますか?


メニューはこちらです。


「えーと、苺ケーキとオレンジジュースで」

お客さんもセレブです。


その②へ続く。

でちゃう!おださがドラゴンで新人さん

今日は来週のバーディーズカップに向けてゴルフ練習でもしようかと休暇をとったら、寝坊して昼近くに起きました。


でも頑張って葉山のショートコースへ行って、からの古淵ドラゴンへ。

そちらは写真回収してからブログ書きますが、まどマギで2000枚出てしまって、ホントは早めに撤収しておださがのドラゴンへ行くつもりが、間に合わないかなー・・・と思いつつ、そんなに遠回りでもないので7時過ぎに寄ってみました。


が、でちゃガいないので、やっぱり7時終わりかと諦めつつ7:30まで待ったら出てきたw


仲村ありさちゃん、6月からのニューフェイス金井宥希ちゃん

宥希ちゃんのプロフ見たら、WECグリッドガールと書いてあったのでもしかして撮ってるかもとHDDをサルベージしたらあった!

さすがオレw


出がけに急いでプリントした甲斐あって、あげたら喜んでくれました(^^)

大日本帝国海軍軽巡洋艦「夕張」


最近夕張メロンが一部で話題となってたので作ってみたw





舞台「VAGUENIGMA-1999-蓮上祈祝礼の夢幻モラトリアム」

先週の土曜日に、水崎綾ちゃん主演の舞台


「VAGUENIGMA-1999-蓮上祈祝礼の夢幻モラトリアム」

(ベイゲニグマ-1999-れんじょういのりのむげんモラトリアム)



を見てきました。


前作「VAGUENIGMA-1999-宮堂青年の妖怪モラトリアム」 の数か月後の

続編なので、見に行きたいなーと思いつつスケジュール的に無理かなと

諦めていたのですが、ツイッターの口コミでやたらとスゴイスゴイ、とくに

みちゃがスゴイと評判だったので、やっぱ見に行こうと、スケジュールの

合間を縫ってなんとか行ってきました。


いやスゴイ。


ジャンルとしては、サスペンス×ファンタジー的な感じ(といっても

ファンタジーとしては妖怪がウロウロしてるけど話の内容には

そんなに関わってこない)で、JKが惨殺されまくってかなり衝撃的

でした。


が、なんと言ってもスゴイのは、終盤のみちゃの演技!

もう、これを見たらみちゃを信じられなくなりますw


前作で明かされなかった、過去の連続殺人事件の真犯人や、

みちゃが相貌失認になった理由が明かされ、

いや、みちゃじゃなくて祈祝礼だ、もうなんだかわけわからん。

そして最後まで衝撃的に終わってしばらく立ち直れない

すばらしい舞台でした。


なんかみちゃが女優としての本当の実力を発揮してきた感じで

これから益々期待が高まりました(°∀°)b


今回はパンフにサインもらえました。


ブロマイドもコンプ。

開演前に買ったけど、見終わった後だったら買わなかったかもwww

かすみんバースデーカップ’16

タレントの上條かすみちゃん(33)のお誕生日イベントとして、レーシングシミュレーターを使ったレース大会が開催されたので参加してきましたよ。


場所は、D.D.R.秋葉原店



今回のルールは、予選タイムアタックの上位から3人ずつクラス分けして、クラスごとに3人でのレース形式で賞典を決めるという物。


かすみんはかなりうまくて、全体の真ん中くらいの順位でした(ノ゚ο゚)ノ


そして私は



準優勝!


と言っても、2位ではなくクラス2の1位ですが(;^_^A

各クラス優勝者を上のクラスから優勝、準優勝、3位として表彰するシステムでした。


予選で三味線引いた疑惑をかけられましたが真面目に走ってましたよ!

いきなり横転して時間無駄にしてしまって焦ってしまっただけです!


場所を変えてのパーティーでは、かすみん手作りの2位Tシャツをいただきました。


そしてハッピーバースデー




かすみんもマネージャーさんも集まったファンのみなさんもいい人ばかりで楽しかったー


これからも毎年お願いしますね。


あと登山と長野も。