のものものブログ -31ページ目

ツインテールの日@さくらシンデレラ

2月2日はツインテールの日ということで、さくらシンデレラもツインテールしてる子いるかな?と秋葉原のアイドルステージに行ってきました。

 

一番やってそうだな思ってたはるりぃがやっぱりやってた(o^-')b

さすが期待を裏切らない!

かわいかったので初めてチェキお願いしました。

 

他の子は意外としてなかったな。

オープンの時にツインテール協会からお花来てたのに。

 

いや別に私がツインテール好きというわけではないですよ。

そういう日だから期待しただけです(^^;

 

 

 

1月の楓さん@さくらシンデレラ

あっという間に1月が終わってしまった。

ブログ4回くらいしか更新しなかったので、1月の楓さんをまとめて。

 

楓さんは名古屋メンバーなので、活動の中心は名古屋なのですが、アキバができてから毎月10日間くらいは東京へ来てくれるようになりました。

今回も、10日間ほど東京で出勤してくれました。

 

1月10日に発売されたシングル「ぐるぐるワンワン」のリリースイベントにて。

歌詞にでてくる”直球勝負”の振りで。

ぐるぐるワンワンは、ビルボードウィークリーで7位に入りました\(^_^)/

 

滞在期間中には、東京体育館で開催されたインドアテニスの全国大会のオープニングでさくらシンデレラのライブがありました。

 

こんなに広い体育館でも、しっかりと歌を伝えてました。さすがです。

 

会場内では、中高生対象にCDを無料で配ってました。

大人気で我々オタクは入りこめない雰囲気でしたが、オタク対象のCD購入特典会も開催してくれたので、楓さんの未来プロローグ衣装も初めて見たので上の2ショットと20秒写メ撮り放題、全員写メを撮ってもらいました。

 

 

全員写メ

後列左から有田ゆのちゃん、高島萌子ちゃん、愛澤いお氏、星野雫ちゃん、双葉みきなちゃん、有栖きあらちゃん。

前列左から私の極推し大山楓さん、プラロマの妹成瀬あんずちゃん、のものものの、桜瀬もえちゃん、美和花樺ちゃん、リーダー橘こはるさん。

 

 

別の日には、仕事終わりに早目に行ってオムライス頼みました。

ホントはフレンチトーストをお願いしようと思ったのですが、卵とミルクが切れていたのでオムライスに(^^;

今回はまるいタイプで作ってくれました。ハートがたくさん(〃∇〃)

 

そして、後日やっとフレンチトースト。

楓さんフレンチトーストは初めて作ったそうですが、むちゃくちゃ美味しかったo(〃^▽^〃)o

ちょっと焦がしてあるのが微妙な苦みになってて大人の味って感じ。

病みつきになりそう。

せっかくなのでチェキ撮ってもらいました。

 

ということで、お陰様でとっても楓充な日々を過ごすことができました。

 

この後、楓さんは名古屋に2日間ほど行ってから実家のある福岡へ帰省?してしまいました(学校があったらしい)。

 

2月はバレンタインの中野サンプラザワンマンライブがあるので、その前後で来てくれるかな・・・

まってるよー

さくらシンデレラ@クロロホルム

26日にさくらシンデレラが外部の対バンライブに出演でした。

秋葉原のクロロホルムで開催された、異国のハルピタンテというグループの宇佐美花菜さんの生誕ライブへおよばれでした。

 

この日は夜用事があったのですが、18:30からと早い時間の出演だったので行ってきました。

(さデラは夜アイステの営業があるので基本出演時間は早い)

 

↑くっついてないよ。

 

この日のメンバーは、全員研究生。

高島萌子ちゃん、有田ゆのちゃん、綾瀬しおりちゃん、大嶋ひかりちゃん。

 

最近研究生のステージもレベルが上がってきて外のライブでも十分通用するね。

 

そして昨日28日はもえこちゃんの16歳のお誕生日でした。

ミニ生誕祭行けなかったけどおめでとう!

舞台「Re:call」

今日は舞台を見に行ってきました。

 

ディー・コンテンツ プロデュース第2回公演

「Re:call-リコールー」

 

リコールを辞書で引くと、最初に出てくるのは思い出す、呼び戻すという意味だそうです。

決して三菱の不祥事のことではありません。

 

水崎綾さんが出演の舞台でした。

 

冬が胸に来た。

という役ではないですがw

 

第1回公演の「レプリカ」に続いて、SF設定がちょっとあるお話。

雪山を舞台とした恋愛&サスペンス?的な内容で、過去の出来事を違う目線から見るとまた違った事実が見えてくる的な。

 

笑いも緊迫感も涙もあるお話。

私も最後は涙を流してしまいましたよ。

 

終演後に。

 

みちゃのスキーウェア姿をみていたら、みちゃの舞台を初めて見た(僕と幻の図書館)時も大雪だったなーと思いだしました。今日と同じ中野までスキーウェアに登山靴でいったなーw

今日出演してた中野裕理さんも出てたし。

 

とにかくおすすめです。

前売りはもう完売みたいですが、もしかすると当日券を出すかもということです。

こころん@れむりん161225

クリスマスに結月こころちゃんのコスプレ撮影に行ってきました。

 

レムちゃん。実はこのアニメ見てないんだけど、面白いと評判で、アニオタの3234乗りの友人からも強く推奨されているので近いうちに見てみよう。

 

 

 

 

 

クリスマスっぽい写真

 

牢屋のようなところ