「さくらの木の下で」発売!リリースイベント写メたくさん@さくらシンデレラ
2月からリリースイベントを続けてきたさくらシンデレラの5thシングル「さくらの木の下で」ですが、ついに5月30日に発売となりました!
29日にフラゲ。ウーパールーパー。
前列左から、愛澤いお、桜瀬もえ、のものも、夏生のん、美和花樺
後列左から佐倉紫乃、有田ゆの、佐藤結希、双葉みきな、優木りの、紫乃崎星那
発売日当日は、さくらの木の下で写メ。
このさくらの木は、dream cherry blossomといって、先日のニコファーレライブの時に、メンバーやファンがさデラのこれからの夢や目標を書いて貼ったものなんです。
美和花樺ちゃん。
佐倉紫乃ちゃん。オシャレだなと思って写メお願いしたら、snidelだって。前に写メ撮った時もsnidelだったな。オレはsnidel好きなのか。
そして本日。購入ポイントが、あと30枚買うと特典のボーリング参加できるとこまで溜まってたので、一気に買ってきました。
前列左から双葉みきな、桜瀬もえ、有田ゆの、後列左から藤城亜美、高島萌子、佐藤結希、紫乃崎聖那
当初4月半ばの発売予定が、5月末まで遅れてしまったけど、ジャケットがHASEO氏の撮影になってかえって良かった(^^)
これは推しの楓さんがいる3枚。このほか、全部で10種あります。
ここからは、最近のリリイベ写メ。
カッコイイ大人の女性の回
夏生のんちゃん
有田ゆのー。ハイヒールがポイント(超高いらしい)
気になる彼と旅行行先は任せますコーデ回
この日は、私の推しの大山楓ちゃんが東京に来てくれました(*゚ー゚*)
ツインテールに似合う服回
桜瀬もえきゅん。かわ!
大嶋ひかりちゃん。ダブルピースお願いしたらツインテールが隠れてしまった(汗)
リリイベは、6月10日まで続くらしい。今日30枚特典券追加してしまったので、残り数回で使い切らねば。私服沢山撮ろう!
リリイベも、一時期お客さんあんまり来なくなって、そこから私服でリリイベするなど色々工夫して復活して良かった。でも私服をたくさん用意しなきゃいけなくてたいへんなんだろうな。
僕らのユートピア~一緒に泳いで行こう~さくらシンデレラ@ニコファーレライブ1周年
5月28日(日)は、さくらシンデレラがニコファーレで定期的に公演をするようになって1周年記念ライブがニコファーレで開催されました。
今回は、ライブの内容をメンバーが考えて作り上げたライブでした。
ということもあり、初めてチケット完売!ということでサイリウム振ると前後の人にぶつかるくらいつめつめで、とっても盛り上がって楽しいライブでした。
1部後の集合写メ。
プランタンロマンティック(前のピンク4人)のライブもあって、嬉しかった(〃∇〃)
1部は、過去のニコファーレの思い出を朗読で振り返りながらその曲を披露するというものでした(ニコファーレライブのタイトルは、毎回曲のタイトルになっている)。
2部は、沸き曲ノンストップ!死ぬかと思った。
最後の方では、中継か録画か分からなかったけど、名古屋アイステの映像を写して全員でのライブや、1年間の思い出映像がサプライズで流れたり、感動的な1周年ライブになりました。
楓さんと2ショット写メ。
私の胸についているのは会場限定の缶バッジ!
完売だって。
ニコファーレは毎回いろんな企画で楽しいし、スゴイ盛り上がるのでこれからも続いて欲しいな。
違う月一ライブも始まるらしいが・・・
ということで、私が行くようになってからの思い出画像を。
8月の「キス距離」に因んだ、5cmの箱を挟んでの写メ。
特典券5枚の謎企画で、たぶん撮った人3人くらいしかいなかったから今となってはレア画像。
9月の「片耳ラブソング」は先取りハロウィン。
楓さんはナース、私は修道士のコスしてました。
12月の「クリスマスイブの約束」。これは曲名じゃないな。
3月の「さくらの木の下で」は楓さんの出演がなかったので集合でがんばるけん!
そして前回4月も「さくらの木の下で」。
オタク楓さんと。
新学期というテーマでした。
オタクでもかわいい。
楓さん上京!明日はニコファーレ #さくらシンデレラ #さくらの木の下で
28日(日)のニコファーレワンマンを前にして、火曜日からさくらシンデレラの大山楓さんが秋葉原勤務になったので毎日通ってるよ。
水曜日の5thシングル「さくらの木の下で」リリースイベントの特典写メ。
清楚なお嬢様でした。
5thシングルは29日フラゲ日です。
すんごいいい曲で、聞いてると涙が出てくるよ。
ジャケットの写真を、写真家のHASEO氏が手掛けてるのも注目!10パターンあるのでコンプしましょう。私は10セットくらい予約したかも←
火曜日は、カボチャパーティー。
18時から19時半まで、無料でチョコフォンデュやさデラメンバーが作ってくれる軽食を楽しめます(通常のカフェ料金はかかります)。
しかも19:30までチェキが1100円で2枚とお安い!
人生初チョコフォンデュの楓さん
この日はホットプレートでパンケーキを焼いてくれました(♡ >ω< ♡)
がんばるけん!ポーズ
金曜日は、朝まで生ステージ!(深夜はライブは無い)
朝の4時まで営業していて楓さんが出勤だったので徹夜してきた。
割引券が当たるビンゴ大会(名古屋2店舗、東京2店舗をつないで!のビンゴだよ)では全然開かなかった。
その後、ほぼ完成していた楓さんのZガンダムの最後の仕上げを手伝いました。ジョイントの部品が2か所ほど逆になっていたのを直しただけ。
そして、いよいよ明日はニコファーレライブ1周年記念ワンマン!
用意したチケットが2部は完売、1部の残り僅かだって!(2部枚数追加するらしいけど)
ライブ内容をメンバーで考えてみんなで楽しめる内容になってるという事で楽しみ!
GT九州 サーキットでもでちゃう!キャンディー&九州でちゃう!
昨年は地震のために中止となってしまったスーバーGT九州ラウンドに行ってきました!
2年ぶりのオートポリスは楽しすぎた!
でちゃう!のRQが、今までのDGRQからa-girlsとリニューアルしてgainerからの参戦となりました。
でちゃう!のアプリのイメージガールという事らしい。
でちゃう!キャンディーもらった。
コスチュームも正統派キャンギャルという感じで上品になりました。
コントローラーは奥田しおりちゃん
そして、予選日終了後は、熊本へ向かう道路沿いのMGM菊陽店でちょうどでちゃう!の稼働があったので寄ってみました。
中山みなちゃん、古賀朝子ちゃん
いい子だったー(♡ >ω< ♡)
九州の女の子はいい子多いね(^^)
GWは楓さんと徹夜ガンプラ@さくらシンデレラ
GWは2日に白馬で山スキーして、そのまま翌日帰ってくる予定でしたが、さくらシンデレラの大山楓さんが生ステ(アイドルステージの徹夜カフェ営業のこと)4蓮ちゃんやると知って3日は白馬から名古屋へ直行して応援に行ってきました。
リリイベ、ライブ、生ステコンプでした。
(途中数時間ずつの休みは入ってる)
ようやく楓画伯に似顔絵お願いできました(;´▽`A``
私服写メ。カワイイ(●´ェ`●)ポッ
ライブも楽しかったあ(≧∇≦)
久しぶりに思いっきり声出した。でも急遽行ったのでサイリウム持ってなかったのが残念。また近いうちにサイリウム振りに行こう。
そして、夜は2時から朝まで楓さんと一緒にガンプラ作ってた。
楓さんはRGのゼータ、私はHGのマークⅡでした。
先日のZeppワンマンの中のお芝居で、楓さんがガンプラに関係する役をもらったのがきっかけでガンプラを作り始めたという事で、一緒に作る人はガンプラ持ってきてねと言っていたのでアイステの隣のビックカメラで急きょ買っていきました。
全部自分で作ると楓さんは言っていたので、なるべく手は出さないようにして困っていそうな時だけ部品を付ける位置とか向きを教えてあげたよ。
そして私は完成
楓さんは完成には至らなかったけど、結構進んでました。
RGは部品多くて大変だけど楓さんは器用でした。
記念チェキ。楓さんと生ステしたのは初めてでしたよ。
時間内に完成させたくて急いで作ったのと(最後自分の事に集中してしまってごめんなさい)、500円の安いニッパー使ったのでゲート跡とか残りまくりだけど、これも楓さんとの思い出なので直さずそのままにしときます(*^.^*)