生きてた!ムートン
昨日の夜はワイン会にお呼ばれしました。
お店は恵比寿のイタリアン。
今回は、6人が1人1本ワインを持ち込みで、いいワインが集まりました。
うる覚えですが
(テーブルにはボトルを置いていかない店だった&酔っ払った)
シャンパーニュ・ゴッセ グラン・ミレジム
シャブリジェンヌ シャブリ
ビンセント・ジラルディン ムルソー
ルシェンテ
カプリーリ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
そして私のムートン’74
前にも書きましたが、相当できの悪い年で、しかも35年も経っているので
もう飲めないのではないかと思っていましたが、ムートンなので話のネタ
として許されるだろうと持っていきました。
レア物には違いないし。
ところがまだまだ全然飲めました。
色がきれい、若々しさが残ってる、スクワールできる、置いとくとだんだん良くなる
やっぱりムートンとしては複雑味には欠ける
だそうです(プロの感想)
素人の感想はすげーちゃんとのめるじゃん、さすが超一流
味も香りも良かったし、生まれ年だし、こういう場でのエンターテナー性も
考えると相当コストパフォーマンス高いと思います。
ということで、ポチっともう1本注文しました
(最後酔いつぶれてボトルもらってくるの忘れたし)