おはようございます。
いつものパン&コーヒーに
キウイを追加。
というか、いつも寝起きにスムージーを飲んで
落ち着いてからパンを食べます。
今日はスムージーを作らなかったのでキウイをそのまま食べただけ。
出社日は朝早すぎて、
まだ寝ているメンズ達をジューサー音で起こすわけにはいかないので
会社での朝食になってしまっているのですが、
在宅&休日は基本、スムージーを作ります。
2018年の春にやったナオザップ
(これ、ブログ見返したけど、ファスティングは載せてるけど
あんまりちゃんと報告してないのかな。いつかやります)
ヅカ仲間のNaoちゃんに指導してもらったダイエット(体質改善)=ナオザップ
約3か月で5kgの減量に成功し、
食事への考え方が変わった。
少し体重は戻っているので
またやりたいと思っているけど
なかなか本気の3か月はやってこない・・・(笑)
そのときから続けていることが何個かあって。
①朝起きたらスムージー
固形物を消化するのは負担がかかるので
まずは水分を入れる。
②ミネラルを摂取
ナオザップでお世話になったドテラのミネラルを定期購入しています。
液体のミネラルを水に入れて飲む。
③食事をとるかは自分に聞く
12時だから、夜だから・・・と言ってご飯を食べなきゃいけないわけじゃない。
いらないと思ったらいらない。
お腹がすいても、食べたいものがなければ食べない。
これはいいのか悪いのか。
お腹がすいて、何が食べたいか考えるんだけど、
自分が食べたいものがない場合、食べたくない。
摂取するものを大切にしたいと思ってしまい、妥協ができず、低血糖になることも。
そうならないように、これなら食べてOKみたいなものをいつも忍ばせておくとか
対策は必要ですけど。
そんな感じで365日ダイエットしているコアクマです。
