I AM FROM AUSTRIA | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

 

 

 

五つ星獲得を目指す老舗ホテル、ホテル・エードラ―で巻き起こる

故郷、家族をテーマにしたコメディーミュージカル。

 

そのホテル・エードラーの一人息子

ジョージをたまきち(珠城りょう)

 

真面目なたまきちにはピッタリな役。

タイプはレオン(柚希礼音)なんだけど、全然違う。

今考えればレオンの男クサさは恥ずかしい(笑)けど、

あの時はそれがかっこよすぎた。

それをたまきちに求めたいファンはいっぱいいるだろうけど、

何かが違う。なんなんだろう・・・。たまきちは悪くないのに。

 

お忍びでやってくるハリウッド女優のエマ・カーターをさくら(美園さくら)

彼女のお芝居初めてしっかり観た気がするけど、

ヅカっぽくない。

男役をたてるタイプの娘役ではない。

歌えるとは思うけど、娘役歌唱でもないし、

若いんだろうけど若く感じない。

外部を意識しているんだろうか・・・。

 

エマのマネージャー、リチャードを月城くん(月城かなと)

2番手は癖のある役ばかり。

これは定説なのだけど、

月城くんは本当にこの典型。

今回も濃いなぁ~(笑)

でも、それこそ真面目な月城くん

こんなに癖のある役ができると思ってなかったのでよし。

 

ジョージの父で、妻の尻に敷かれるヴォルフガングを

花組より帰還ちなっちゃん(鳳月杏)(笑)

ちなっちゃんがパパかぁ。

そうよね。そうなっちゃうよね。

昇格異動だとは思うけど別格枠からは抜け出せないか。

 

母ロミーをくらげちゃん(海乃美月)

くらげちゃんもお母さんか・・・。

娘役の旬は短い。

 

サッカー選手パブロ・ガルシアをアリ(暁千星)

彼女はなぜか、大男とか、筋肉隆々?みたいな役ばかり。

細くてかわいい男役なのにゲイ・・・。

 

ホテルのコンシェルジュ、エルフィーは光月組長(光月るう)

組長さんが演る女役好きなのよね。

るぅさんもこの一人。素敵。

 

ちなっちゃんと浮気を疑われるミス・ツヴィックルのさち花様(白雪さち花)

飛びぬけてる感がたまらない(笑)

こういう娘役減ってきてるからさち花様には頑張っていただきたい。

 

たまきちの親友、ホテルのフロント係のフェリックスをおだちん(風間柚乃)

フェリックス(がエマがいるってツイートしちゃった)イマドキな問題児。

ダメダメ君でしかもラストは??みたいな美味しい役どころをいただくようになったおだちん

彼女が脱皮するところを早く見たいな。

 

2幕モノの必要があるかと言われると微妙な、

(なんとか1幕で終わらせてショーつけられなかったかな)

でも破綻のないメンバーでの好演って感じかな。

 

ウィーン劇場協会が自分の国のために作った作品だから

自国ではそりゃ盛り上がるでしょう。

日本が和物を海外に持って行ったみたいな。

 

辛口になっちゃったけど、

それなりに笑ったし、好きな組なら十分楽しめると思います。

(あれ?やっぱり辛口(笑))