花火大会2018 -スイーツ&お土産&花火ー | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

 

今年スイーツは3種。

 

カルピスソーダゼリー

 

しゃなママさんのレシピです。

切り分けしやすいかなとスクエアのシリコン型で作ったら

固まるまで不安定だし、

底のイボイボ跡になるし(笑)

角は崩れるし・・・とコアクマ的には微妙でしたが、

一番人気だったかも。

 

シュワっとして美味でした。

 

 

シュータワー

ゴマのパウンドケーキ

 

市販品のシュークリームを

積み上げてデコったタワーに、

定番のゴマケーキ。

 

食べやすいサイズに。

 

 

「手土産お断り」

の花火大会ですが

(以前、みんなが持ってきてくださり、

消費できず大変だったので)

皆さん色々理由をつけて(笑)お持ちいただきます。

 

ありがとうおさる

 

今年、

「もういいかな」

とコアクマは花火を撮影をしませんでした。

 

もう10年以上撮ってるし、

まぁだいたい一緒だし、

なんなら動画は他の人のほうがうまいし。

 

ってんで。

 

今回もお友達からいただきました。

 

懸念していた

「目の前に立ったマンションの影響」

は、打ちあがってしまえばまったく問題なく、

下の仕掛け花火もベランダの端に行けば写真のように見えたそうです。

 

来年以降も

「お友達が呼べる」

ことが判明しました(笑)

 

そして、ダンナ様は、

「来年は端っこまでブルーシート敷かなきゃな」

(裸足で行き来できるようにベランダにブルーシートを敷いています)

 

だそうです。

 

よかったら来年いらっしゃいませんか?

 

 

※限界を迎えたKoh(笑)

 

今回の参加メンバー

小悪魔ちゃん&Aちゃんカップル(里帰り先)

Ryuちゃん(コアクマ夫婦の同級生)

Mさん&K(キャンプで知り合った母子)

Cちゃん(現会社にいたバイトちゃん)

Mママ&子供たち(学校&プールが一緒)

Sファミリー(学校が一緒)

Hくん(学校が一緒。ママおもてなしで忙しく1人で参戦)

 

人数合ってるかな?