桜華に舞え | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

 

今日は星組。


桜華に舞え



トップ、みっちゃん(北翔海莉)と ふう(妃海風)のサヨナラ公演です。


ちょっと遠目の観劇となりましたが、

今の星にはちょうどいいかな。


というか思ったよりこの位置がとっても見やすくて気に入りました。

Naoちゃんは人の判別ができてなかったようだけど(笑)


さて。

内容はあまり記憶にないので(笑)

簡単な感想のみで。


みっちゃん

まぁとにかくうまいの一言です。

洋物よりはみっちゃんに合っててカッコよかったと思います。


決して宝塚のキラキラした男役というタイプではないけれど、

匠の技というか、

きっとこの人は外の世界で成功するだろうなと。


ふうはみっちゃんさんのお嫁さんになれてよかったと

体から滲み出ていて幸せそうでした。

ただ今回の公演ではぐっとっくる歌声はなく残念。

いつも涙が出そうな歌を歌ってくれるいい歌い手さんなのだけど。


べに(紅ゆずる)、きちんと2番手してましたね。

ふうもですが、みっちゃんのなんでもやっていいよーの中、

まぁ自由にさせていただいているというか。


今回一緒に辞めるさやかさん(美城れん)が専科から出演。西郷隆盛を。

みっちゃんと同期で、随所に2人のいいシーンが。

同期2人以外は残念ながら鹿児島弁が聞き取れず。


礼くん(礼真琴)は3番手昇格。

今回は黒い役に。

こういう役も合うんだとバイプレーヤーぶりを発揮。


でも今回の一番はみっちゃんの嫁ヒサ役のあいーり(綺咲愛里)

こんなにうまかったか?

歌も台詞もとにかくいい。

本当にびっくりした。


あとは遠目でも美しさが秀でたかい(七海ひろき)。

黒髪がいいのか?痩せたのか?

とにかく綺麗だった。


ショーは本当に記憶がないので(笑)

また思い出したら・・・。