2016上毛高原キャンプグランド 1日目 -到着から夜ー | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常


現地入り~。


今回お世話になるのは、


上毛高原キャンプグランド キャンプ



段々畑のようになってるサイト。

見晴らしがいい~山 



ファミキャンだったので、

早々にお友達を・・・と、


コ「ほら、Koh。隣のサイト、男の子みたいだから声かけといで」


って言ったら


Koh「俺と友達にならない?」


お隣さん、声かけた時点で年子っぽい男の子が2人だったのだけど、

後々その下にもう1人の3兄弟だったことが判明。


兄弟がそんなにいたんじゃ身内で事足りるだろう。

うちのKohが声かけたらちょっと引いてた(笑)


しかしこれがうちの息子のすごいところ。

それからも気にせず遊んでるところに顔を出し、

最終的にはとっても仲良くなることになるのです。


その辺はおいおい。


ちなみにKohの大きな声のおかげで、

上の写真の左手のサイトさんがジモピーだったことが判明(笑)


1日違いで帰ってしまったので、

あんまり話せなかったけど。



虫取り虫取りで仲良くなったんだよ~と。



おなかもすかないまま、

夕方になってしまい、

仕方なく18時半からのイベントへ。


「関あつしお笑いライブ」(笑)


栃木では有名らしい。


 

コアクマは興味がないので、

このスキにお風呂へ風呂

 

上毛高原さんは、有料の家族風呂と、無料の露天風呂があり、

時間が読めなかったので露天にしました。

 

 

洗い場の数や浴槽のサイズ的に、

混んでたら待たなきゃって感じなんだけど、

なにせ外にすべてあるので、待つにしても寒い。

 

コアクマはちょうど空いてるタイミングに入れたけど、

タイミング次第では困るかと。

 

あと、あとで触れますが、

脱衣所にある洗面台が、

ホコリまみれでそれが固まってて凹

 

気持ちのいいものではありません。

 


お風呂から戻っても、

メンズはそのままビンゴに突入。


コアクマ、あれこれ1人で準備し、

ご飯タイムになったのは21時前でした。





持ってきた焼き鳥や、ラムなど美味しくいただきました。


いつも就寝時間に焦らされるキャンプだけど、

ここは22時までどこのサイトも賑やかだったので、

お風呂やなんやらとこの後も忙しかったけど、なんとかなりました。


 

お休みなさいねむねむ