運動会2016 1年生  | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

すっきり晴れた日曜日。

小学校初の運動会が無事開催されました。


準備運動や応援合戦のほか、

1年生は出番は少なめ。

かけっこkakekko(don!2)☆☆


 


余裕ぶっこいてよそ見して順位を下げる・・・



表現




こんなに踊れる子だと知りませんでした(笑)



途中、保育園の先生たちが応援にきてくれましたハート



左から、A先生、J先生、コアクマ、K先生、H先生、M先生。

毎年、卒園生のいる小学校の運動会を手分けして回ってくれるのです。

本当にありがたいkonatu



お弁当を家に取りに行って、

体育館でお昼shokopon



体育館、キッツキツ(笑)

 


午後は大玉送りに


玉入れ玉入れ 赤組
 


玉が少なくなってきたら、

スタート地点に自発的に戻るシステム。


腕もないのに、残って玉を入れようとする子もいる中、

早々に離脱するところが、うちの息子っぽい(笑)


暑くて、コアクマ夫婦は出番以外体育館に避難してたけど、

義両親はほぼ外で応援してくれ、Kohは本当に喜んでました。


ありがとうございました。


そして、Kohもお疲れ様はーと