カンドゥー2016冬 -計画実行ー | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

最後?になるかな。

カンドゥーへ行ってきました。


いつも混んでない平日の1部制に行っていたカンドゥー。


小学生になっちゃったら、平日は難しいから、

1部制は今回が最後かなと。



時間いっぱい使ってたくさんアクティビティやりたくて、

ネットで調べたんだけど

なかなかタイムテーブルを出してくれている人がいないのよねー。


なので、今回着いてすぐこちらを撮影。



ダンサーは興味なし(笑)

スペースセンタークルーは30分もの。


Koh大好きモノレールも30分。



警察官も必須。これも30分。



ペンファクトリーは親もできるから好き。

これも30分だわね。



オプティシャン(って言うのね)は、

選べるメガネが減ったのでもうやらないかも。



これも親もできるから必ず入れるスープシェフは40分もの。

10:00と10:20?なぜ?



たこ焼き&アイスも是非やってほしい。

これもスープと同じ感じだね。



カフェは30分なんだけど、変な時間だわね。



という感じで、

30分ものは単純に10:00、10:30で計算できるんだけど、

40分ものがよくわからない。


このタイムテーブルがないと、

計画たてにくいのよ。


多少変わることがあると思うので、

軽く参考にしていただければ。